[過去ログ] ■模型板総合スレッド27〜質問&雑談はここで〜■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2017/07/26(水)12:23:43.02 ID:58fwUBS8(1) AAS
魔女「鏡よ鏡よ鏡さん
 この世で一番美しいのはだ〜れ?」>>85
199: 2017/08/20(日)16:59:26.02 ID:WZ54U0lJ(2/2) AAS
>>196
俺もその発想は無いわ。
362: 2017/08/29(火)10:57:03.02 ID:ZIvPycU1(1/2) AAS
関節技は保持力最強だけど迂闊に使うと動かすとき関節技を固定してる周りがバキッと逝く
419: 2017/09/08(金)09:18:51.02 ID:Q+/AKTmN(2/2) AAS
湯川?
438
(1): 2017/09/09(土)07:29:56.02 ID:mU2f6bGf(2/3) AAS
■質問テンプレ
※状況に応じて添削して使ってください
【キット名】バンダイ MS-06Sシャア専用ザクVer2.0 MGモデル 1/100スケール
【使用器材】ニッパー、クラフトナイフ、タミヤセメント、金属やすりと3Mスポンジやすり など
【作業方法】基本的には素組。着色するときは似たプラカラーがあればそのまま、色作るときはマルチプライマー併用でエナメルが多いです(手芸の趣味で何色かあるので)。
【その他】 
【質問内容】MGのザク2.0は武器が大きくてディスプレイ映えするのがいいところですが、その大きな武器を固定するのが模型の小さな手のひらのスナップ溝だけ。
それが運悪くはめ合わせが甘いものだったので、武器を持たせることができません。(嵌め込まれてはいるのですが甘すぎる)
こういうときに使える素材、薬剤、テクニックなどあれば教えてくださいませ。

>>436
省2
443
(2): 2017/09/09(土)08:35:17.02 ID:O/oGOP+m(1) AAS
>>438
完成品フィギュアの緩んだ可動部などへの対処で、該当部分へパーマネントマットバーニッシュを塗布するという方法がある。
外部リンク:www.amazon.co.jp
レビューにいろいろコメントがあるので参考にどうぞ
638
(1): 2017/09/26(火)21:26:14.02 ID:DbkFZTgg(1) AAS
次からワッチョイ導入しよう
ここ最近、変な奴がワッチョイないスレばかり狙って荒らしてる
おそらく>>619と同一人物
673: 2017/10/03(火)21:48:57.02 ID:FWwPV2W4(1) AAS
金属の塊を削るんじゃね?

>>672
ABS出力に無電解メッキで金属薄膜形成して、それを電極に
電鋳して層を厚くして強度持たせてからじゃないと流し込んだとたんに溶けちゃうんじゃね?
724: 2017/10/11(水)01:20:34.02 ID:n2JmH4vI(1) AAS
>>723
どぉ?
キンタマみたいなシワシワになった??
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s