[過去ログ] ■模型板総合スレッド27〜質問&雑談はここで〜■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863: 2017/10/22(日)23:05 ID:J952jCc5(3/3) AAS
時々二次元の嘘が描かれてることあるからね、組み立て説明書って
864: 2017/10/22(日)23:27 ID:r481RNOk(1) AAS
>>859

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[gif]:i.imgur.com
865
(1): 2017/10/23(月)22:56 ID:4wB1ouPC(1/2) AAS
五年間放置して固まった塗料瓶はどうやって廃棄すればいいですか?
866
(1): 2017/10/23(月)23:27 ID:1Wo4a66x(1/2) AAS
燃えないゴミでおk
867: 2017/10/23(月)23:32 ID:4wB1ouPC(2/2) AAS
>>866
ラッカーでもエナメルでもアクリルでも大丈夫ですか?
868
(1): 2017/10/23(月)23:57 ID:1Wo4a66x(2/2) AAS
塗料が硬化してるならそのまま不燃ゴミでいいよ
理想を言えばガラス瓶のみにして資源ゴミだけどね。
869: 2017/10/24(火)00:00 ID:C32o1NN7(1) AAS
>>868
ありがとうございます。
早速ごみ袋に入れてきます。
870: 2017/10/24(火)00:59 ID:rLShbC4F(1) AAS
>>865
ウチの自治体はそれ燃えるゴミだな
つまりいろいろあるのでてめえの住んでるとこの役所のサイトで調べろっておはなし
871: 2017/10/24(火)01:29 ID:Z00OIWQF(1) AAS
ラベルを剥がしてきれいに洗浄して新品同様にしても
こっちの自治体だと埋め立てゴミのコンテナにポイ
872
(1): 2017/10/24(火)09:03 ID:E8oQXBKQ(1/2) AAS
未塗装で合わせ目消しに最適な接着剤ってセメント系ですか?
それとも他にありますか?
どれが1番変色しにくいものなのかなと
873: 2017/10/24(火)09:58 ID:04ZFldTy(1/2) AAS
無塗装のままヤスって仕上げるだけなら、リモネン系でムニュって合わせ目消すのが定石じゃね?
874: 2017/10/24(火)10:19 ID:E8oQXBKQ(2/2) AAS
リモネン系か
試してみますありがとう
875
(1): 2017/10/24(火)14:14 ID:amhksJzU(1) AAS
リモネン系...?
876: 2017/10/24(火)15:36 ID:04ZFldTy(2/2) AAS
>>875
リモネン系抽出物によりポリスチレンを軟化させて接着させるのがあんのよ。各社から出てる。
外部リンク[php]:www.mr-hobby.com

塗って乾かし塗って乾かしを何度か繰り返して軟化(・膨潤?)させてから
正規の接合状態に押し付けると、上手くいけば(膨らんだ分が?)押し付け合い微量盛り上がって
器用に必要最小限パテ埋め_したような状態に仕上がって便利なんよ。
877
(1): 2017/10/24(火)19:00 ID:fX0YbF/L(1) AAS
それは普通の接着剤(タミヤの白蓋角瓶とか)でも一緒だよね?
リモネンの方が頑丈?
878: 2017/10/24(火)19:58 ID:0M/aCHq2(1) AAS
>>877
タミヤの白蓋みたいに樹脂が入ってる接着剤は
溶剤でプラを溶かしつつスチロール樹脂で結びつけるから
流し込み系やリモネンより接着力は段違いに強い。
879
(1): 2017/10/24(火)19:59 ID:XU/nSPcu(1) AAS
塗装面と塗装面を接着させるのに良い接着剤ってどんなのがありますか?
880: 2017/10/24(火)20:01 ID:YsG1oIp9(1) AAS
使ってみた実感としてはリモネンと比して、格段に柔らかくなり「にくい」印象だよ、試してみそ。

あとは、流し込み以外の普通の接着剤だとアンコ(と呼ばれている
透明ポリスチレン)が入ってるみたいだから、本件のように「塗装しない」前提なら見てくれ悪くね?

リモネンならいわばパーツと同色パテで埋めるニュアンスだから比較的マシに見えると期待。
881: 2017/10/24(火)20:45 ID:hj5c8sLn(1) AAS
リモネンはシンナー臭がしないだけで、普通の接着剤の下位交換じゃないの?
882: 2017/10/24(火)20:49 ID:gGjBY3+Y(1) AAS
そもそもリモネンってPS以外は溶かさないしPSでも塗装がしてあったりすると使えなくなるんじゃなかったっけ?
1-
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s