[過去ログ] ■模型板総合スレッド26〜質問&雑談はここで〜■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544
(2): 2017/05/18(木)13:26 ID:fymQOGrU(1) AAS
クリアイエローとクリアオレンジ同じ比率で混ぜたらイエローオレンジになるのかと思ったら
イエローがかき消されてほとんどオレンジのままなんだけどどういうこと?

クリアじゃない塗料でやっても黄色10に赤1入れただけでめっちゃ赤よりになるし
赤強すぎる
545
(1): 2017/05/18(木)13:54 ID:FWG6Ryc3(1/2) AAS
>>544
黄色が弱いねん
クリアイエローをベースに一滴ずつオレンジ混ぜたらええねん

ちなみにオレンジに黒を混ぜると緑になる
546: 2017/05/18(木)14:10 ID:6VZd7mge(1) AAS
……なんか初めての絵の具レベルの奴もいるな。
幼稚園のお絵かきで習ったと思うがなあ。
色の混ぜ方とか強弱って。
547: 2017/05/18(木)14:54 ID:wLyP1rVN(1) AAS
良い幼稚園に行かせてもらっていたようだね
548: 2017/05/18(木)14:55 ID:3uy3GT5u(1/2) AAS
と思ったけど、NECと富士通のロゴがあるね
549: 2017/05/18(木)14:55 ID:3uy3GT5u(2/2) AAS
誤爆しました
550
(2): 2017/05/18(木)15:07 ID:eGTPKZnk(1) AAS
>>545
>ちなみにオレンジに黒を混ぜると緑になる

色盲かな?
551: 2017/05/18(木)16:13 ID:ApTxVU+Z(2/2) AAS
>544
赤だから、黄色だから、何色だから、じゃなくて用いられている顔料や染料の、
相性やら隠ぺい力やらあるから汎用性のある認識ではないと思っておいた方がいい。

>550
一つの解釈としては、黒という色相は存在しないので
上段レスと同様に用いられている素材により生じうると思われる。
というのも、ミドリ系の深い暗い色として黒みを実現している塗料の場合、
オレンジ色と混合した場合に オレンジの赤色・黄色の色味は殺されてしまうだろうが
オレンジ色を明るく発色させるために混合されていた酸化チタンなどの
白色顔料が深い緑の明度を引き上げて、深緑に含まれていた緑系の色味が見えてくるとしても不思議ではない。
552: 2017/05/18(木)16:21 ID:5SeZLYbn(1) AAS
AA省
553: 2017/05/18(木)16:53 ID:qwiLjZHI(1) AAS
オリーブドラブ(Olive Drab)は、色の名前である。主に各国の軍用車両、軍用機、重火器などに用いられている。
通常は黒と黄(または茶色と緑)の塗料を1:1で混合して作られるが、生産国や生産時期によってこの比率に差が生ずる場合もあるので注意を要する。
このため、それらを再現する模型用塗料にも、国や時期によって数種類のバリエーションがある。
554: 2017/05/18(木)20:52 ID:LlrLUk+b(1) AAS
えっちな画像ください!
555: 2017/05/18(木)21:19 ID:5O37Ki/1(1) AAS
ほい
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
556
(1): 2017/05/18(木)21:56 ID:FWG6Ryc3(2/2) AAS
>>550
やってみろ
557
(1): 2017/05/18(木)22:42 ID:TkUoUSrD(1) AAS
>>556
どの塗料使ってるかまず教えろよ。
558: 2017/05/18(木)22:53 ID:my8NQd1r(1) AAS
>>557
それただ単に黒が本当の黒じゃないからだぞ
緑か青が多く含まれてる黒っぽい色なだけ
塗料に限らず物質で完全な黒を作るのはほぼ不可能
ベンタブラックですら100%は無理なのにw
559
(2): 2017/05/19(金)00:11 ID:lWHfzB/D(1) AAS
だからそれを踏まえて何の塗料使ってるか教えろ
って言ってるんだろう
読解力の無いやっちゃなあ
560: 2017/05/19(金)00:34 ID:XtKvDeI6(1) AAS
>>559
(゚Д゚)ハァ? 俺はオレだぞ
561: 2017/05/19(金)01:03 ID:3fe1HVUB(1) AAS
>>559
mr.カラーやタミヤエナメルでは経験済み
顔料系の塗料だと想像してる混色結果と実際の結果とのあいだでかなりの差異が生じる。
単一の顔料を使った色同士の混色なら予測の範疇内だとは思う。
562: 2017/05/19(金)01:53 ID:XX9BIGUn(1) AAS
黒を混ぜて緑になるのは黄色かな?
オレンジだと茶系になった記憶があるわ
563
(1): 2017/05/19(金)02:02 ID:QAtCj6+f(1) AAS
模型用塗料の場合、知識通りには色は混ざらんだろ

原色ならともかくな
1-
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s