[過去ログ] 1/144 AFV 情報交換スレッド 3 (981レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: 2012/04/29(日)09:18 ID:L82yx/nK(1/7) AAS
まるで子供だね
今後は書込みする側もされる側もきちんと認識を持った方がいいですよ
法律違反があればいつでも訴えることが出来ることをね
警察も最近のインターネット犯罪についてはきちんと対応してくれますし
誹謗中傷における傷害罪、名誉棄損罪などにもことごとく有罪判決が出てますよ
裁判になった場合、発言内容、回数にもよりますが数百万請求されたケースもあります
もちろん刑事事件としても罰せられます
415: 2012/04/29(日)09:39 ID:L82yx/nK(2/7) AAS
氏ね」「タヒね」などは、場合により脅迫罪、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金です。
実際に殺す気がなくても、読み手が恐怖を感じれば、有罪です。
416
(1): 2012/04/29(日)09:42 ID:L82yx/nK(3/7) AAS
過去の判例で、暴走する犯罪者を止められなかったとのことで、スレッドに書いた全員が逮捕された事例もあります。
417: 2012/04/29(日)10:22 ID:L82yx/nK(4/7) AAS
サイバー侮辱罪、改正刑事訴訟法も、施行が間近です。
今後はさらに法改正が進み、加害者を追いやすくなります。
419: 2012/04/29(日)12:00 ID:L82yx/nK(5/7) AAS
警視庁のハイテク犯罪対策総合センターでは
寄せられる相談のうち30%近くが、名誉毀損と中傷誹謗に関するものです
多数の案件を処理したベテランですので
疑問点があったら警視庁ハイテク犯罪対策総合センターに問い合わせてもよいかもしれません。
ネットカフェからアクセスしても、串と呼ばれるIPごまかしを使っても
誘拐予告犯人などはみな逮捕されています
警察が本気になれば犯人は必ず捕まるということです
420: 2012/04/29(日)13:07 ID:L82yx/nK(6/7) AAS
書込みについては接続記録(ログ)合わせてISPの接続ログによって個人を特定することは可能です
掲示板管理者は以前ですとログの開示を拒んでおりましたが
警察の要請があれば提出するようになりました
今は書き込みに気づくと自分から警察に知らせていることもあるそうです

書き込みがどうやって特定されるかの仕組みが理解できない
リテラシーのない方々の逮捕者は年々増えてるというわけですね
「逮捕されるとは思わなかった」って供述が多いけど
捕まった後で
「面白半分でやった」「悪ふざけでやった」「イタズラのつもりだった」「こんなに大騒ぎになるとは思っていなかった」
というのもみんな同じです。
省1
425
(1): 2012/04/29(日)15:47 ID:L82yx/nK(7/7) AAS
損害賠償や慰謝料は、程度にもよりますが一般論では、
1件につき上限100万円といわれます。
実際に取れるのは20万から60万程度が主流ですが
たった1件の中傷から数百万も請求された事例もあります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*