[過去ログ] フィギュアスクラッチ総合スレ26 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: 2008/03/05(水)00:10 ID:kxsb97TS(1/6) AAS
>>605
でもファンドだって勿体無いから芯材は割り箸でも何でも良いんだよ
609
(1): 2008/03/05(水)00:56 ID:kxsb97TS(2/6) AAS
アルミの針金をこより状にした物を中心に入れたら?
611
(1): 2008/03/05(水)01:03 ID:kxsb97TS(3/6) AAS
元々よくやられてるフルスクラッチの人形は
芯材としてアルミの針金で作った細い藁人形のような物を作って
それにポージングをさせてから それにファンドを活着させて肥らせる事で
形を整えていったりする人が多いけど…
アルミだから邪魔になったら簡単にニッパで切ったり削ったり出来るし
619
(1): 2008/03/05(水)14:59 ID:kxsb97TS(4/6) AAS
剥げ頭を完成させてからそれにラップをかぶせて
その上から作る
620
(1): 2008/03/05(水)15:04 ID:kxsb97TS(5/6) AAS
分割の方はある程度完成したらエッチングソー等で分割して
それから細部の造形に入る
※市販のフィギュアの分割部分を参考に
622
(1): 2008/03/05(水)17:27 ID:kxsb97TS(6/6) AAS
二の腕が長い
大腿部の後ろの盛り上がらない筋肉が盛り上がってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s