[過去ログ] フィギュアスクラッチ総合スレ26 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880: 2008/03/16(日)13:23 ID:WRbAJwde(1/4) AAS
筆で色を塗るのだがムラが出来る…
ムラを1500番くらいの神ヤスリで削っちゃうんだがこういうやり方はありなのかね…?
881(1): 2008/03/16(日)13:40 ID:6vfeeFwF(1) AAS
ID:Cc5gcnFGがなんで叩かれているのかがわからない
多少口が悪いけど自分にあった素材なら何でもいいってのはあたってると思うんだ
882: 2008/03/16(日)13:47 ID:EGiWpCYa(1) AAS
もののたとえに人糞やら神社の木を挙げるのはどうかしてると思う
そんな頭だから上達もセンスアップもしないんだろうな
883: 2008/03/16(日)13:51 ID:oPvu+sfI(1) AAS
>881
言い方ってもんがあるだろ
てだけの話だ
豆腐で造形してみろってんだ
884: 2008/03/16(日)13:52 ID:NRUXnjho(1) AAS
スルーできず叩いてる方がオカシイ
885: 2008/03/16(日)13:54 ID:R9VLuYiU(1) AAS
口のきき方に厳しいのがこのスレです
886(1): 2008/03/16(日)13:57 ID:TSA3K2vP(3/5) AAS
>>864
大きなAAまで貼っていただいて恐縮です。
一応、放射温度計で計測しながら調整する予定です。
887: 2008/03/16(日)14:04 ID:m8dlsvgD(1) AAS
>871
バカな事言っといて、文盲とは面白い。
もう少し頭使って文章書けよ。
888: 2008/03/16(日)14:17 ID:vFQsc6x+(1) AAS
なんでもいいって言われてもアドバイスとしては
何の参考にもならない
口調とか例えよりそこが叩かれる一番の原因だろ
叩いてるというか反発してるヤツらがそれを自覚してるかは知らんがな
オレとしては 初心者にはエポパテをすすめるよ
ポリパテは気泡とか傷を埋めるのが面倒だから
初心者的には飽きて挫折しやすいと思う
プラモの改造とかで使ったことがあるならポリパテでもいいとは思うが
889: 2008/03/16(日)14:23 ID:uPzgaDrV(2/2) AAS
なんか変な流れにしてしまって申し訳ない
ある程度他の模型はいじるので、初期投資が少なくてすむポリパテから試してみようと思います
ファンドも試そうとは思うのですが粘土細工はまた違うベクトルな気がして、
今までの蓄積がまったく使えないのがつらそうです
890: 2008/03/16(日)14:32 ID:v/AjgMfU(1) AAS
>>871
材料選びで迷っている初心者に造形用素材として販売されてる物以外にも目を向けろってか
自分に合った素材を見つけろというのは分かるが
やみ雲に選択肢を増やしてどうすんだ
一般的な造形素材はその用途で優れているからこそ販売されていて愛用者も多いんだぞ
891(1): 2008/03/16(日)14:44 ID:GW20pWza(1) AAS
「初めてならファンド買っとけ 安いから」 でいいんじゃ?
で、使ってみてから考えよう
892: 2008/03/16(日)14:46 ID:eMdNLCHx(1/3) AAS
>>891のでFAだな。
893(1): 2008/03/16(日)14:48 ID:6hphKDFM(1) AAS
エポパテ高いもんなあ。
今でこそ模型屋行く度に必ず1個買って家に何個もストックしてるが
カネの無い高校生時代じゃ考えられん悪行w
その点ファンドはウマさえ合えばカネかからなくていいよな。
合わん人には、俺のようにエポパテとかスカルピーとか高めの素材で
頑張るしかないが…
894: 2008/03/16(日)14:48 ID:M70a+WNe(1) AAS
ID:Cc5gcnFGは自分で試した結果、人糞などの使い勝手に視野が広がったんだろうからな。
試してもいない俺たちがそこをスカトロ野郎とか蔑むのは筋違い。
895: 2008/03/16(日)14:48 ID:eMdNLCHx(2/3) AAS
>>893ゲット!www
そんな893な俺オススメなのはファンド。
乾燥にちと時間はかかるしヒケたり薄物はダメポと難点もあるけど、お気楽で
入手も容易でなおかつCP最強!
何となくリサイクルもできるしw
896: 2008/03/16(日)14:49 ID:eMdNLCHx(3/3) AAS
ゲット失敗(´・ω・`)
897: 2008/03/16(日)15:00 ID:e0Nm/4ZY(1/2) AAS
まぁ>>867の言う事も間違ってはいないが、言い方がまずいよな。
その答えじゃ答えになってない。もうちょっと相手の立場になってみて考えよう。
初心者のデッサン、資料、マテリアル関係の質問で毎回飽きたとか言う奴がいるが、模型誌だって定期的に初心者用のHowTo記事扱ったりするし、なによりネタも尽きるよな。
折角また一人俺たちの仲間が出来たんだ。暖かく迎えてやろうぜ。自分のレスから荒れると誰だって凹むだろ?
898: 2008/03/16(日)15:14 ID:gt8oZzA+(1/2) AAS
いちいち聞かずに自分で試せばいいのに
899: 2008/03/16(日)15:24 ID:BjS2+zxa(1) AAS
片っ端から買って試せってか?
ファンド、プルミエ、ラドール、クラフティ、エポパテ、ポリパテ、スカルピー・・・
初心者にそれをやらせるのは酷ってもんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*