[過去ログ] フィギュアスクラッチ総合スレ26 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899: 2008/03/16(日)15:24 ID:BjS2+zxa(1) AAS
片っ端から買って試せってか?
ファンド、プルミエ、ラドール、クラフティ、エポパテ、ポリパテ、スカルピー・・・
初心者にそれをやらせるのは酷ってもんだよ。
900: 2008/03/16(日)15:26 ID:ppykPxSu(1) AAS
別に聞いたっていいじゃない?
初心者がネットで情報収集するのは悪いことではない
901: 2008/03/16(日)15:27 ID:Ll4mJPeI(2/5) AAS
ファンド一袋、エポパテ1個、ポリパテ1本で充分だ
902: 2008/03/16(日)15:35 ID:e0Nm/4ZY(2/2) AAS
自分で試せ、とか誰でも思ってること。それを脊髄反射のように発言してしまうのは、配慮が足りねぇって言ってるんだ。

まぁ、所詮ネットで言っても人変えられないってのは、嫌って程思い知らされたからな。もう黙るわ。ノシ
903: 2008/03/16(日)15:42 ID:TSA3K2vP(4/5) AAS
しなくても良い苦労ならしない方が良いに決まってますよ。
自分が苦労したからお前もしろってのはどうなんだろうって思います。
初めて作った時は何もわからずにタミヤパテのみで作って大失敗w
とか、こういうのはしなくてもいい苦労だったと思うし。
教えてくれる人がいれば挫折して辞める期間も無かったんじゃないかと。

とりあえず初心者の人は、カタチを作る手の動かし方を知る為に、
安いファンドを使ってみたら宜しいかと。
そこからパテ系に進むか、スカルピーに進むかですかね。
闇雲にタミヤパテ、エポパテ、ポリパテ、ファンドと進んできたけれど、
最初はファンドから始めたほうが良かったと思ってます。
省1
904: 2008/03/16(日)15:45 ID:EAz5aLtG(1) AAS
波軽量が最強と無責任に進めてみる。
905: 2008/03/16(日)15:47 ID:gt8oZzA+(2/2) AAS
経験は大事よ
906
(1): 2008/03/16(日)15:51 ID:CiXoviDD(1) AAS
>>886
そこまでするなら素直に温度調整付きを買ったほうがいいようなw
あと、どのくらいの大きさまで入るかってのもチェックした方がいいよ!
907: 2008/03/16(日)16:00 ID:ROjDJr7Z(1) AAS
安いトースターに温度計突っ込んで使ってたよ俺は。
温度はふたの開け閉めで調節するようにしてからは温度計で測ることはなくなったけど。
俺は支障なかったけど温度調節機能ってどれくらいの誤差なんだろう?
908: 2008/03/16(日)16:06 ID:TSA3K2vP(5/5) AAS
>>906
オーブンなどの温度調整も意外と誤差があるようなので、
結局は人力になりそうかなぁと思いまして。
温度計はフィギュア作成以外でも使えますしね。
両方合わせても5k以内なので。
909: 2008/03/16(日)16:34 ID:Ll4mJPeI(3/5) AAS
なんでも失敗しないと身につかないってポリシーなんで
同じような経験しててもそこは性格の違いなんだろう。

そもそも始める前にまず人に聞くってことは
失敗はしたくない、しなくていい苦労と捉えるタイプなんだから、
自分で試してみないと〜と言うのは意味がなかった。
910: 2008/03/16(日)16:49 ID:A0jplJd8(1) AAS
俺も知らないことは質問厨になるけどなあ。
ネット探しても見たい情報にいきあたるとも限らないんだし、質問できる場って大事。
どの素材がどんな特性ですよ、くらいは買う前に知っときたいだろうし、
自分で試せで終わっちゃうんだったらそもそもスレ必要ないじゃん、になるし。

ていう自分はファンド系メインだったけど髪とかに限界を感じてるので
本体はファンド、細部は波軽量でやってみようと計画ちう。
911
(1): 2008/03/16(日)16:54 ID:Ll4mJPeI(4/5) AAS
うーんグラスロードにオーブン庫内用温度計あったと思ったが
今見ると掲載されてないなぁ。別の店だったか。
相変わらずSOB-14はすごい値段つけて売ってるけど。
912
(1): 2008/03/16(日)17:27 ID:e7xpgU94(4/9) AAS
>>911
そのSOB-14って奴の画像を見たけど
高さがあるから中が見やすくって良いね
因みにこれはドアを開けると受け皿がスライドして前に出てきたりもするの?
913: 2008/03/16(日)17:31 ID:e7xpgU94(5/9) AAS
勘違いした
家のショボイ奴でもスライドで前に出るんだった
まともなオーブンは当然でるものか…
914: 2008/03/16(日)18:03 ID:Ll4mJPeI(5/5) AAS
>>912
出ないよ。蓋はただの蓋、受け皿はただの受け皿。

受け皿も受け皿取付用の金具も全部外せるので
天井の電熱器以外、内側は完全な箱型にできる。
915: 2008/03/16(日)18:06 ID:e7xpgU94(6/9) AAS
でないのか
ちょっと残念だが、あれだけ高さがあれば問題ないか
916: 2008/03/16(日)18:31 ID:HiZ2bDg1(1) AAS
おれもSOB-14愛用者。
スカをオーブントースターで焼く場合、直火にならないようアルミホイルで
かまくらを作るんだが、そういうときは受け皿がスライドしないほうが助かるな。
917
(2): 2008/03/16(日)20:41 ID:WRbAJwde(2/4) AAS
ここの住人みんなすごいよな。
どうやったらあんな市販品みたいなのができるんだ。
俺はいまだに小学生の夏休みの工作レベルだよ…
ピクミンが精一杯。
どうすればいいんだ。
918: 2008/03/16(日)20:47 ID:HMP1uVMv(1) AAS
一度、無難なポーズの市販品を思いきり真似した習作を造ってみるといいかも。
常に隣に置いていろんな角度から見比べたりして。
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.777s*