[過去ログ] ■模型板総合スレッド〜質問&雑談はここで〜■ (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
272
(4): 2008/01/25(金)08:04 ID:SXnIYvDN(1/2) AAS
スレチ覚悟で質問。
電飾の為のスイッチを探してるんですが、タミヤのマイクロスイッチは押している間だけ回路が切り替わるのですか?
それとも、1回押せば切り替わった状態が保持されて、もう一度押すことで元の回路に戻るのでしょうか?
274
(1): 2008/01/25(金)18:55 ID:a8aZPe4y(1/2) AAS
>272
前者だ。
タミヤに限らずマイクロスイッチはみんなモーメンタリじゃやないかな?
オルタネートのマイクロススイッチって聞いたことがない。
どんな場所に使いたい?
指で押す?
何かが当たると動作する?
275: 272 2008/01/25(金)19:23 ID:SXnIYvDN(2/2) AAS
>>273
時間と金と労力の節約の為にここで…

>>274
そうですか。
実はオルタネート型のなるべく小さなスイッチが欲しくて…。
スケールプラモ改造のラジコン戦艦のサーチライト&舷灯のスイッチに使いたく、サーボで作動させようと思ってます。
278
(1): 2008/01/25(金)20:56 ID:a8aZPe4y(2/2) AAS
>272
サーボをスイッチオンの位置で保持する手だてを考えた方が早いかもな。
オルタネイトのスイッチって機械的なトグル機構を組み込まなきゃならないから
どうしてもサイズが大きめになる。
プッシュスイッチの小さなヤツではさすがにタミヤマイクロほど小さいのはないし。
トグルスイッチを使えばサーボホーンの工夫次第で、+60度に押してオン。
ニュートラルで状態保持。-60度に引いてオフ。ニュートラルで状態保持。
っていうのは出来るね。
トグルスイッチのオルタネイトは掃いて捨てるほどある。
大きさもタミヤのマイクロより一回り大きい程度の小型の物もある。
省1
287: 272 2008/01/26(土)23:41 ID:+ZyNsPLn(1) AAS
>>278
WEBで9mm四方のオルタネイト-プッシュスイッチを発見。
これを使おうかと思います。

トグルスイッチだと作動させるのに結構力が必要で、小型のサーボでは力不足なんじゃないかと思って…

いろいろとアドバイスありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s