[過去ログ]
【ヘイズル】 A.O.Zシリーズpart19 【ウーントエーット】 (1001レス)
【ヘイズル】 A.O.Zシリーズpart19 【ウーントエーット】 http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
709: HG名無しさん [sage] 2007/07/06(金) 12:55:49 ID:KfaACvFE >>699 アッシマー型出して欲しいんだけどなぁ。 たまに違う雰囲気のが混ざってた方が、棚に彩が出るし。 http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/709
710: HG名無しさん [] 2007/07/06(金) 13:02:51 ID:SxEeaX09 あるし http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/710
711: HG名無しさん [sage] 2007/07/06(金) 14:13:34 ID:CICy0RZ1 HGUCデンドロをバックに自作TR-6、ドドMA、白プリム+Tブースター、ラー第2他・・・ 色物スペースと化した我が家には雰囲気も何もあったもんじゃないw 素体+アッシマーパーツと高速戦闘形態だけでも出れば、バリエーション再現も組み替えも ある程度再現できると思うんだけどな ドド2再現用パーツと長バレル開放キャノンは付録で保管してもらうのが丁度いいと思う TR-6ラー第2再現に付録4冊分+フライルー2機+ギャプランとかで http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/711
712: HG名無しさん [sage] 2007/07/06(金) 15:31:21 ID:Jc9z2f35 >自作TR-6、ドドMA、白プリム+Tブースター、ラー第2他・・・ おおー見てぇ、うpキボン http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/712
713: HG名無しさん [sage] 2007/07/06(金) 15:57:02 ID:CICy0RZ1 >712 ロダのTR-6、未塗装ドド、部分塗装白プリム、部分塗装アウスラ・ドド2ブースターx2だから TR-6はすでに晒してあるし目新しいものも特に無いぞ http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/713
714: HG名無しさん [sage] 2007/07/06(金) 17:53:21 ID:jsnf84LW 久しぶりにフルドド眺めてみたんだけど、 やっぱりFGだよな。HGUCとはクオリティが違う気がする。 EXモデルでもいいから出ないかなぁ。 http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/714
715: HG名無しさん [sage] 2007/07/06(金) 18:26:01 ID:cj2lWUAs テスト期間が明けたか… http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/715
716: HG名無しさん [sage] 2007/07/06(金) 18:27:54 ID:cE1im8b8 次ぎ付録出るときは、00のFGクオリティと、是非ポリキャップの採用をお願いしたいね 後者は値段少し上がってもいい、ガシガシ遊べるとまでは行かなくても、 色々形態を楽しめるのが売りなんだし、主要部だけでもヘタラナイ工夫は欲しいね 瞬着で軸太らせればいいって言うのはあるけど、繰り返しの抜挿には向かないし http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/716
717: HG名無しさん [sage] 2007/07/06(金) 19:44:16 ID:fYv3Q6Di 避難所とか隔離があるならリンク希望。 http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/717
718: HG名無しさん [sage] 2007/07/06(金) 22:26:30 ID:r3pxuuk0 ネモ・カノンでねぇ〜かな 素ネモとコンパチだったら3コ買う http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/718
719: HG名無しさん [sage] 2007/07/07(土) 00:39:41 ID:VKetQGCm 素ネモ・シルブス一枚カノン・シルブス二枚カノンとできるなら自分も3個買いそう TR-6は組み換えを考えたらやっぱり面白い素材ではあるな アッシマー上半身+高速戦闘下半身で爪付き円盤MAとかやってみたい http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/719
720: HG名無しさん [sage] 2007/07/07(土) 01:51:32 ID:HjAj8ZNP ネモカノンはMGで出るような気がする バリエーションならマイナーMSでも出てるしMGネモの金型有効活用としてはもってこいだしな もちろん赤黒のリックディアスカラーで http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/720
721: HG名無しさん [sage] 2007/07/07(土) 11:39:52 ID:rD2+A0e8 夢を語るより山積みの2号機を買い占めるんだ それだけが夢を実現する力だ http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/721
722: HG名無しさん [sage] 2007/07/07(土) 13:00:33 ID:piC9VxuI >>720 MGでネモカノンいいねぇ。 金型流用と言えばディアス・シュトゥツァーも出来るか。 この二つを出してお布施を要求してくるなんて展開は…… あってもいいような、勘弁してほしいような。 まぁMGヘイズル、将軍に繋がるなら或いはって気がしないでもないけど。 http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/722
723: HG名無しさん [sage] 2007/07/07(土) 13:51:13 ID:o2Etl2CO MGクゥエルからヘイズルへの装換ってどうなんだろうね ぱっと見無理なくいけそうな気がするんだがな そういった企画がないのか、需要が見込めないのか… http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/723
724: HG名無しさん [sage] 2007/07/07(土) 15:23:18 ID:zTOSv7sB ヘイズルはクゥエルよりちょっと太い http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/724
725: HG名無しさん [sage] 2007/07/07(土) 19:25:00 ID:+eq4iq4k クゥエルも古いキットだからできれば新金型で出して欲しいな http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/725
726: HG名無しさん [sage] 2007/07/08(日) 00:21:13 ID:hs4jbBss あれ?ウンコ野郎消されてるな http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/726
727: HG名無しさん [sage] 2007/07/08(日) 00:27:09 ID:x67W8wEo あぼーんの所為かスレを読み込めネー http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/727
728: HG名無しさん [sage] 2007/07/08(日) 00:36:46 ID:moteNKGQ 規制はいるまでに随分時間かかったねー ひとまずこれで沈静化してくれると良いんだけど http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1180501580/728
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 273 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*