[過去ログ] ★塗装初心者スレッド 19 ガンプラからスケールまで★ (986レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: 2006/03/24(金)16:19 ID:h+3EL3n8(1/4) AAS
>>281
タミヤパテの溶きパテは、あくまで細かい傷を埋める物であり、スジ彫りやヒケ処理には表面を荒らしてエポパテを使った方が良いですよ。
エポパテなら24時間以内に完全硬化するしヒケもほとんどないですしね。
自分のお薦めはWAVEの軽量エポパテです。コレ一つで造形的なことはほとんどまかなえます。

>>296
そうですよ。薄く吹き付ければ2回くらいで綺麗に下地を隠してくれます。
312
(1): 2006/03/24(金)22:27 ID:h+3EL3n8(2/4) AAS
サフに傷埋め効果を期待したことはないな〜。
下地処理は溶きパテを薄く溶いたものと800番くらいの耐水ペーパーで仕上げれば、傷を埋めるほど厚吹きしないでもOKだし。
塗料の粒子とクリアで粒子レベルのデコボコはカバー出来るし。
322
(1): 2006/03/24(金)23:31 ID:h+3EL3n8(3/4) AAS
>>320
塗料の食い付きUPと同一色での表面チェックと異素材をコーティングのため吹く。
グレーの塗料では同一色での表面チェックしか出来ないでしょ。
324: 2006/03/24(金)23:53 ID:h+3EL3n8(4/4) AAS
薄く吹くと言っても下地の色が隠れる最低限の塗膜があれば剥がれるほど塗膜は弱くないはずですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*