[過去ログ] 竜戦士の模型を作ろう ★2 (730レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To 04/08/29 10:37 ID:Y2C2QIFx(1/3) AAS
(・`ω´・)ノ それはそうと昨日は無事帰還。5時間寝なので眠かった。「うお、あぶねえ」が10回ほど。
無理は出来ねえってことでコンビ二の駐車場で30分爆睡。すると!眠気が取れるのは当然だとしても
この視力の回復っぷりときたらどうだ?マジで0.2くらい改善。見える!私にも見えるぞ!
昼飯は優雅に楽しんだ。たまには良いもん食わないとねえ。エレガントな店で舌鼓を打ちました。半ズボンとTシャツ姿で。
やはりアレですな。本当に旨い料理は良い!まったくファミリーマートの弁当は犬の餌だな。(文句ある奴は食ってみろ)
で。プラモ屋めぐりをして夕刻ダチの店を強襲。「ど〜も〜」とか言って突如現れた俺にビックリしていた。うはは。
時間がないので、手短に用件を済ます。パソコン、ゲーセン業界に精通した人間は大変に貴重だ。
ってなワケでなんとか帰宅。高速道理を使えば金で時間が買えるんだぜ。と、うそぶいていたが結局下道400キロ。
3ヶ月ぶりの長距離運転だけに疲れた。
それにしても、だ。ガソリンが高えなあ。最近ニュースで「おい、おまえら原油が高騰してますよ」と言っていたが
省7
595: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To 04/08/29 10:45 ID:Y2C2QIFx(2/3) AAS
過去、何度も排気ガス規制をアメリカは強要したが、結果は日本車の圧勝。アメ車の惨敗だった。
この流れでいけば日本車はますます有利になる。「こんな時代だ。堅実で経済的な日本車を・・・」とな。
本当は「今使っているものを大切に使い続ける」のが一番経済的なんだけど。
ともかく、日本車はこの10年で燃費を2割近くも改善した。これはもう、とんでもない努力である。
しかも挑戦はさらに激しさを増している。アラブの連中よお?日本が石油を買ってくれなかったら、おまえらどーすんの?
自虐史観者はエネルギー問題でも、日本だめぽ論を言って人様の不安を煽る。同時にこいつらは
「日本の常識は世界の非常識」という。ただ、考えてもみてほしい。非常識だからこそ世界を唖然と言わせる画期的な
発明をいくつも作るんじゃないか。
今後、より原油価格が高騰したら、これはちょっと素敵なことだと俺は思う。
国家規模で危機意識を持ち、明確な目標が設定される。こういうときの日本人は非常に強い。
省8
596: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To 04/08/29 10:50 ID:Y2C2QIFx(3/3) AAS
と、そんなことを考えていたら、落合ニヤニヤ竜がなぜ、不人気かちょっと解った気がした。
落合監督の基本理念は、つまるところ「各自、2割増しで頑張ろう」「早い話が燃費走行しろ」ということだ。
落合監督の薄ら笑いには「現実を見つめなくちゃしょうがねえだろう」というメッセージが呼んで取れる。
「まったく金もねえのに見栄張ってる奴は…。ニヤニヤ」と、つまりそういうことだ。なんのことはない、
倹約して無駄をなくして自分らなりに賢くやっていこうぜ、という意思表示なのだ。
稼いだ金を女に使ったってしょうがねえことくらい、俺の嫁を見れば解るだろ?
高価なブランド品が本当に必要なのかどうなのか?冷静に考えろよ、と薄ら笑っているのである。
ってことは、何をおいても派手なものに金をかけたがる名古屋女からしたら、落合の現実主義ぶりは不快に映るのは否定できまい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s