[過去ログ] 竜戦士の模型を作ろう ★2 (730レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To 04/06/28 19:11 ID:93DbajKI(1/8) AAS
AA省
122: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To 04/06/28 19:23 ID:93DbajKI(2/8) AAS
>>118
うむ、本当に先週はセルフ乙だった。特に土曜日はいろいろなことが起きまくってネタ満載!だったりして
土曜夜はカタカタとルポじみたカキコを展開。「なあ、聞いてくれよ」みたいな。
事実、”渾身の”という表現がふさわしい日誌を書き上げるも、2chに書き込む前段階の誤字脱字修整を試みるうちに寝落ち!
最近、よく聴く松永貴志「NIGHT RIVER」を垂れ流してしたのが悪かったのか、静かなジャズピアノの調べに誘われて沈没。
目が覚めたらAM3:00。オランダの試合を観る気力も起きないほどの脱力感。
それにしても前夜、バリバリとタイピングしたデータが残っていないとはどういうことだ?削除するなよ、俺・・・。
いろんな事が起きた土曜日の決算を消去するって俺はアホか。アホだな。
123: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To 04/06/28 19:26 ID:93DbajKI(3/8) AAS
★無粋ながらあえて、続きの再現を試みる★
面接を待ち、俺は(2対2の)4座の奥にどっかり座り時を待つ。しばらくすると、面接の約束時間(朝9時)に
いかにもフリーター然とした青年が俺の前に座る。人嫌いの俺が気を利かせてフレンドリーに構えるわけもなく、
ムッツリしていると、彼は俺に履歴書を差し出した。
「?」
なんだあ?どうやら俺を面接担当を勘違いしたようだ。
ビビッた俺は「あ、ボクもバイトなんですよ」。まったく、いくら予想外の展開とはいえ「ボク」ってこたあねえだろうよ。
ヒキコモリをやっていて困ったことはいろいろあるが、失語症みたいな症状は本当に参る。
1年半もロクに『他人』と会わないと、そりゃ言語も駆使しずらくなるわなあ、と納得しつつ落ち込む。
人間の能力は、使わないと、その能力は退化する、とよく言われるが、実際に自分が退化するとショックだよ。
124: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To 04/06/28 19:27 ID:93DbajKI(4/8) AAS
★面接は万事順調。メモをビシビシ録る俺は面接担当の人より、多分、偉そうな感じだったと思う。
ま、そんなことはどうでも良い。書籍の梱包&搬入という、俺がこよなく愛する労働(好きなんだよなあ、こういう単純作業)を
4日間ゲット。日程的にもベストだ。7月中旬をメインにした役所の下請け・社会復帰戦を前にして、この4連荘は大きい。
しかも服装自由、自転車で30分、即日即金。限り無く最高な条件だ。
「これで宜しいですか?」と先方様に聞かれ「ハイッ!よろしくお願いします!」と元気に応えた。
現場野郎Aチームな俺から言わせてもらえば、書籍のダンボールをはじめとする定型物の搬入は困難ではない。
それどころか、予定調和の安心感から、心地良い疲労と労働の充実感「ああ、俺ってこれだけのことをやり遂げているんだあ」を
味わえるのは労働の喜びが存分に味わえる。
人間は、不安、不規則、予定外の事態に対処するのは非常に困難だが、長時間とはいえ予測可能な事態には対処しやすい、と俺は思う。
例えるならマラソンの選手。2時間以上の運動は可能なのだ。サッカーならヘタすりゃ15分でバテる。
省4
125: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To 04/06/28 20:12 ID:93DbajKI(5/8) AAS
★かくして面接、っつーか説明会はすぐに終了。
せっかくなのでそのままアキバに行く。暑くて難儀。しかも「朝10時のアキバ」は予想以上に閑散としている。この街は11時以降19時以前でナンボな街だ。
猛烈な暑さに加え、行き場所もない俺は困り果て、アキバ名物「九州じゃんがらや」に行く。腹も減ってたしな。
おお、10時前から営業している(しかも満席)。手持ちもないので「角肉・味玉、810円」をチョイス。
くどい解説をすると、俺は毎回「全部入り960円」をオーダーしていた。気合の入っている店員もコレをお勧めしている。まさに看板商品。
が、「角肉・味玉810円」で十分だった。それに替え玉(150円)でコミコミ960円。胸焼けがするほど満腹。
つまり、博多明太子なんか無いだけで十分満足だったりして喜ばしい発見だった。
っつーか、それまで俺は盲目的に最高価格たる全部入り(960円+替え玉150円=1110円)をオーダーしていたのだ。
痛ましい話である。オタクたるもの衣食は倹約せねばならない。
基本中の基本だが、ムシャクシャしていたり冷静さを欠いて暴食に走ることがままあるので注意が必要だ。
省1
126: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To 04/06/28 20:19 ID:93DbajKI(6/8) AAS
★で、10時過ぎに早めの昼食摂取完了。それでも、アキバの目覚めはまだのようだ。
俄然、暑いので、これまたアキバの象徴のひとつたるアキバトライタワー(カルトなゲームセンター)にて
「ドルアーガの塔」に100円を散財。これならば全面クリアで1時間は稼げる。クーラーも効いて良い塩梅だ。
久々なので、無事クリアを最優先。攻めのプレイは慎む。
このゲームはタイムボーナスが大きく影響する。乱暴に説明するならば「守りのプレイをすると時間もかかるしスコアも伸びないぜ」だ。
しかし、俺は100円の出費も痛いし、クリアできないのは、さらなる敗北感を募らせるので、ひたすらクリアを目標した。
全60階をなんとしても凌ぐのだ!と、いうことでガチガチのカテナチオ戦法を展開。最低のスコアでも耐え凌ぐのが目的だからな。
そんなわけでギャラリー(順番待ち)から白い目で見られつつも1ミスでクリア(無事にゲーム終了)。
スペクタルな展開!とは最もかけ離れたチキンプレーに徹しました。わっはっは。勝ち点1ゲットで上等ではないか。
★とはいえ、店を出るとさらに蒸し暑かった。だめだこりゃ。
省8
127: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To 04/06/28 20:21 ID:93DbajKI(7/8) AAS
★猛烈な暑さで、徘徊の気力喪失。早々と帰路に。
ただ、某所にて市場調査への協力要請に引っかかる。
まあ、いいか、ということでテキトーに快諾。
どうせ「どちらとも言えない」「興味がない」で全部解答欄を埋めるだけだ。実際に、最新の大衆向け商品・事象には興味がないわけで・・・。
が、この日のテーマは、聞き捨てならない切実な対象だった。残念ながら守秘義務(というか最低の仁義として)の都合、内容は書けない。
それでも俺は誠実に対応した。「これについてどう思われますか?」という設問に、いちいち真剣に答えた。
『こんな能天気な馬鹿が非現実的なことを言ってるCMの商品に金を出す気にはなれません』『とにかくXXが嫌いだから』と、
正直に、チカラを込めて回答したのである。
これらの意見を、シンクタンクならびにメーカーがどのように解釈するのか、俺は解からない。
もちろん、メーカーと称される組織が、俺のような五月蝿い奴をターゲットにすることなどありえないのは解かる。
省4
128(1): メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To 04/06/28 22:05 ID:93DbajKI(8/8) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s