[過去ログ] 竜戦士の模型を作ろう ★2 (730レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
274: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To 04/08/01 23:26 ID:8ArN2yYT(1/2) AAS
>>240
うむ。幸いなことに土曜日に復旧を果たした。これは大きい。
日曜日のエンジョイ&エキサイティングは出来れば避けたいからな。月曜は朝が早いし。
DELLと佐川が金曜日によくぞグッジョブしてくれた。
それにしても佐川は凄い。とんでもない献身的業務を披露してくれる。
俺は今回の被災を通じて最も感心したのは、あるいは佐川の物流力だったかもしれない。
話は飛んで日米安保。「アメリカが日本のために戦うわけない」という人は多い。
けど、俺は思う。「日本を守らなくてどうする?」と。
これだけ物流が完備されているアジアの国をアメリカが無碍に扱うわけなかろう。
確かに政治はクズだ。景気もよろしくないかもしれない。
省15
275(1): メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To 04/08/01 23:29 ID:8ArN2yYT(2/2) AAS
>>254>>255
川口はキテたなあ。神がかっていた以上のモノを感じた。
川口はバカだ、という悪口(というか客観的評価)は多いが、バカでなければ、あの絶体絶命の状況を
打破することは出来なかったのではなかろうか。
彼がバカである、という裏づけは、例えば語学力の向上にも顕著だ。まったく海外に行くなら英語くらいは・・・。
と思うし、当の本人も気にかけている。実際、努力もしている模様。にもかかわらず、未だに「言葉の壁」に
阻まれている川口。バカだよな。そして、あれだけ男前でしかも、さわやかであるにも関わらず、どこか暗い影を持つ
不思議なキャラクターは、残念ながらミスター・長嶋ほど、言語によらない意思疎通がうまいわけではない。
そこいらへんが、感性の人、川口を際立たせているのではないか、と思う。
それとは別に、昨日の試合は実況も良かった。古舘系(角澤とか)のように絶叫しつづけるわけでもなく、
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s