[過去ログ] 【脳科学w】迷いネコ保護の会【ゲーム脳の妄動】 (741レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623(3): 迷いネコ 2011/07/15(金)14:31 AAS
>>622 へばりちゃん
う〜ん、いつも思うんスけど、へばりちゃんは、どうしてあさっての方向に行きたがるのん?
戻ってご覧あそばせ、私が『種の保存』に言及したのは、
本来「生物の行動の目的が『生きること・生きるため』である」ということを申し上げるためだったので、
>>252 フウちゃん
>>>あくまで行動(性質)が先にあって、
>>>結果として「種の存続(と新しい種の進化)」がついてきているんだねぃ。
>>>そしてその行動(性質)に適合する目的を挙げるとするならば
>>>「生きること、生命の存続」がそれということになる。
と、仰ったので、とくに『種の保存』の後先など問題ではございませんので、
省12
633(2): 2011/07/15(金)23:14 AAS
>>623
> う〜ん、いつも思うんスけど、へばりちゃんは、どうしてあさっての方向に行きたがるのん?
自分以外の全員とコミュニケーションが取れていない段階で
『自分だけがおかしい』という疑念も浮かばないネコの頭は天晴れだ。
> 戻ってご覧あそばせ、私が『種の保存』に言及したのは、
> 本来「生物の行動の目的が『生きること・生きるため』である」ということを申し上げるためだったので、
ネコが何を主張しているかはそこそこ分かってる。
ただ、ネコの言う「である」が風流氏言う所の「である論」とは違うっつってんの。
風流氏の言う「である論」てのは、言説に上がる内容に全て裏付けが為されているということ。
翻ってネコの言説は「である」という締めの言葉こそ同じであるものの
省10
655: 2011/07/16(土)21:42 AAS
>>642
> う〜ん、あのっ、まぁ、そのっ、ですね「である・ である論」で、とくに盛り 上がる必要はないのですけども・・・。
元々「公式ルール」に噛み付いたのは>>621,623のネコ じゃないか。
後で気付いたのか>>646で急に「公式ルールは意味が無い、私以外は守れていな い」とか言い出してるが。
ネコの感想は主観でしかなく、客観的な証拠にはなり得ない。
657(1): 2011/07/16(土)21:48 AAS
>>645
蹴飛ばしてるのはネコの方。
>>646
>>623を見れば「風流氏の意見を集約してネコが生命の 目的を説明した」とも取 られかねない。
この言葉は「風流氏が百歩譲ってネコの言葉に理屈をつけてみたらこうなった」 でしかないよな。
それを原理・定理の如く語られてはたまったもんじゃ ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s