[過去ログ] アニメ『あしたのジョー』最終回はカーロスとの戦い 「実写をこえる死闘」を振り返る [鳥獣戯画★] (22レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 鳥獣戯画 ★ 2022/09/29(木)20:19 ID:CAP_USER(1) AAS
マグミクス2022.09.29
外部リンク:magmix.jp

■「戦後最大のヒットマンガ」のアニメ化
1971年9月29日は、TVアニメ『あしたのジョー』最終回(第79話)「燃えろ 遠く輝ける明日よ!!」が放送された日です。当時「週刊少年マガジン」で連載され歴史的な熱狂をもたらした作品のアニメ化とあって大人気となりました。しかし、放送内容が原作の連載に追いついてしまったため、原作最後の対戦者であるホセ・メンドーサは名前が登場しただけで、カーロス・リベラ戦の終了とともに最終回を迎えています。

『あしたのジョー』以上に大きな社会的ムーブメントを起こしたマンガはあるのでしょうか?同時期の『巨人の星』や平成期の『スラムダンク』など、スポーツ方面に大きな影響を与えた作品は数え上げればいくつか出てくるとは思います。

しかし、『あしたのジョー』はボクシングの世界に多大な影響を与えただけではなく、社会にも、歴史にも、文化にも大きな足跡を残しています。『あしたのジョー』を「戦後最大のヒットマンガ」と呼ぶ声もありますが、それにふさわしい業績を残した作品であることは確かです。数多くのヒット作を世に送り出した原作者の高森朝雄(梶原一騎)氏と作画担当のちばてつや氏が手掛けた作品のなか中でも、ひときわ強い輝きを放つ時代の星であることは間違いないでしょう。

1967年に連載が開始された『あしたのジョー』ですが、アニメ化されたのは1970年となります。故・手塚治虫氏が設立した虫プロダクションが制作にあたりましたが、手塚氏自身は『あしたのジョー』をライバル視しており、自身は制作に関知しなかったとされています。
省10
2: なまえないよぉ〜 2022/09/29(木)20:27 ID:cjwLERqM(1) AAS
壺にしろ、倉刂価にしろ力ル卜は政治に近付けるなよ🤤

画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
3: なまえないよぉ〜 2022/09/29(木)20:49 ID:kiTMfNel(1) AAS
動画リンク[YouTube]
4
(1): なまえないよぉ〜 2022/09/29(木)20:58 ID:WFVo0ngW(1) AAS
言いたい事は分かるが「立さき」じゃなく「立可」だろ
5: なまえないよぉ〜 2022/09/29(木)21:01 ID:5sj7jQ1w(1) AAS
ジョー・ヤブキィ!
ベリーベリー・ストロングマン!

(泣)
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.380s*