[過去ログ] 【小説】 「ラノベ」はなぜ生まれたのか 興隆期の雑誌を研究 (509レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
292(4): なまえないよぉ〜 2018/02/24(土)09:19 ID:HIlKb9bV(1/2) AAS
厳密な定義は別として、内容が小説として
しっかりしてれば、挿し絵をなくして表紙を
アニメ絵じゃないハードな感じにすれば
ラノベ→一般SFへクラスチェンジ!
293: なまえないよぉ〜 2018/02/24(土)09:30 ID:vzCA/0+d(4/9) AAS
>>292
小説業界の慣例として表紙とレーベル変えただけでジャンル変わるんだぞ
294: なまえないよぉ〜 2018/02/24(土)09:32 ID:348B5XT8(1/2) AAS
>>292
「内容が小説としてしっかりしてれば」
さらりと無茶振りするね。
挿絵と表紙イラストは交換できるかも知れんけど。
297: なまえないよぉ〜 2018/02/24(土)10:10 ID:sz9pZQW4(1) AAS
>>292
最近は一般小説がラノベかと見間違う表紙を使っている事が多いよ
370(1): なまえないよぉ〜 2018/02/25(日)00:31 ID:yaffYpnB(2/2) AAS
>>292
野尻抱介のクレギオン・シリーズとかそんな感じだな。
昔は富士見ファンタジア文庫でアニメ調女の子の表紙だったが、
今は早川から宇宙船の表紙イラストで出てる。
読みやすくて面白い宇宙SFものなので、
ラノベ好きにもSF好きにも読んで欲しい。
続編とか書いてくれないかなー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s