[過去ログ] 【声優】金田朋子のアニメ1本あたりのギャラは3万円!? 地上波で声優のギャラ制度が明かされる (476レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
160: 2014/07/23(水)14:32:45.07 ID:pTxUorYv(1/3) AAS
いまは安いよ
芸能人でもバラエティ1時間で若手3万円(コンビなら1/2、トリオなら1/3。人数割り)
大島優子のような超売れっ子でバラエティ1本70万円
162(1): 2014/07/23(水)14:36:04.07 ID:pTxUorYv(2/3) AAS
>>151
ベテランで毎週出演したとして手取りは、
5本 15000×2.4×0.7=25200円 ×5本=12.6万円 ×4週=50.4万円
4本 40万3200万円
3本 30万2400円
2本 20万1600円
1本 10万800円
新人で毎週出演したとして手取りは、
5本 21万円
4本 16万8000円
省4
224(1): 2014/07/23(水)17:09:29.07 ID:SF/0OQ/m(1) AAS
単純に30分/週1回を3ヶ月と考えるとそんなに無茶苦茶な額だとは思わないけど、
実際の労働時間に当る収録にどれくらい時間掛かるんだろうね
360(1): 2014/07/24(木)10:37:42.07 ID:AkGQkXu0(8/11) AAS
小中学生の声優志望者にまず認識してほしいのは2014年の出生数は
このままでは30000人の減少になり第2次ベビーブーム世代の高齢出産
も期待できなくなることから年間出生数の減少はさらに激しくなるのでは
ないかということ。1巻あたり3000枚が深夜アニメのペイラインと言われ
ているから30000人減少するということは1クールアニメを10タイトル製作
するのが困難になってくる。
移民を受け入れるとかしない限りアニメ市場の縮小は避けられないだろう。
声優は職業の性格上海外進出も困難だし。
475: 2014/09/17(水)12:09:55.07 ID:Usq+RpfN(1) AAS
これからは声優には厳しい時代が来る
イケメン、美人のアニヲタ芸能人がアニメの仕事かっさらいに来るよ
劇場アニメどころか地上波の仕事、持ってかれるの覚悟だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s