[過去ログ] 【漫画】「るろうに剣心」が佐藤健主演で実写映画化決定!? (366レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 2010/07/09(金)05:24 ID:xifiVvuB(2/3) AAS
>>200
いや、るろうにになるまでの主軸とも言える話だし
追憶編こそ「るろうに」でやらないと意味ないだろ
206: 2010/07/09(金)05:43 ID:XnXBm1Ir(1) AAS
佐藤健かぁ面白いかどうかは別にして容姿的にはまあいいかもね。
207: 2010/07/09(金)06:33 ID:E2ZbeNfq(1/2) AAS
佐藤はイケメンだけど、面長だから剣心とは違うな。
佐藤=以蔵
剣心=龍馬伝の沖田(名前忘れた)

で幕末のオリジナルストーリー

なら、ありかな??
208: 2010/07/09(金)06:45 ID:jhrXR7J9(1) AAS
>この夏、もうひとりの"人斬り"を演じるのだという。

「人斬り」を演じるなんだから
この時点で舞台は追憶編って決定じゃねえの?
209: 2010/07/09(金)07:04 ID:pyLv+OXm(1) AAS
ガチで追憶編ならあのOVA超えるのは無理だから叩かれまくるだろうな
210: 2010/07/09(金)07:11 ID:T4AQsrvF(1) AAS
ただ明治時代のチャンバラってのはちょっと面白いかもな。
着物着た侍とサーベル抱えた警官のチャンバラは見たいかも。
211
(4): 2010/07/09(金)07:19 ID:ca6zpLf+(1) AAS
実写といえばかなり昔に堂本光一がソロのPVで演じた時代劇(?)が
あからさまに剣心と巴だったけど
るろ剣ヲタはどうあれについて思ってるの?
212: 2010/07/09(金)07:27 ID:NNKjNJUl(1) AAS
>>211
俺は意外や意外にもクオリティ高くて関心してる
213
(1): 2010/07/09(金)07:43 ID:q/AbVpQY(1) AAS
香取慎吾が剣心やって
両津やハットリくんみたいに「おろろぉおおー!?」とかした方がいいかもね
214: 2010/07/09(金)07:51 ID:c+AeholY(1) AAS
>>213
想像しただけでイラッとした
215: 2010/07/09(金)08:05 ID:LNlYqqJg(1) AAS
>>211
初めて見たときはジャニーズ如きが何パクってんじゃボケイイイイ!!!って感じでしたが
今になって冷静に見るとるろ剣への愛がひしひし伝わってくるリスペクト作品だと思って
寛容に見れるようになった。
216: 2010/07/09(金)08:05 ID:qw48QrrN(1) AAS
>>211
るろ剣が〜じゃなくて
あれは元ネタ がある
217: 2010/07/09(金)08:11 ID:xEINxf2K(1) AAS
211>あれ作る少し前に明星のインタで
「最近るろうに剣心のOVA追憶編にハマって〜」みたいな話してたらしいじゃん
確信犯的盗作だろ
218: 2010/07/09(金)08:31 ID:720Lp+7J(1) AAS
公言してるなら尚更かわいいじゃないか
一ファンとしてオマージュしてみましたって感じなんやろ許したれ
219: 2010/07/09(金)08:39 ID:pO/jYkXT(1/2) AAS
ファンと公言してるならバレ上等だろうからな、その程度ならオマージュでいいと思うよ。
なんでもかんでも盗作だのパクリだのいう風潮はどうかと思う。

和月だってアメコミファンだの公言してデザインとか拾ってきてるし。
220: 2010/07/09(金)08:48 ID:cg9aT0OB(1/2) AAS
>>211のタイトルが知りたい

佐藤健ならまだマシな方なんじゃない
ジャニーズのプリプリとした丸顔のチビとかが演じるほうが嫌だ
221
(1): 2010/07/09(金)08:50 ID:VSp65NtJ(1) AAS
ドラマとして成功したかは分からないけど、ガラスの仮面の月影先生はガチではまり役だった
あれ以上に忠実に原作を捉えてた実写モノって他にあるのかな
222: 2010/07/09(金)08:58 ID:cg9aT0OB(2/2) AAS
>>221
個人的には上戸彩のエースをねらえもそこそこ良かったと思う
ガラスの仮面と同じ時間帯だったよね、確か
あと動物のお医者さんもわりと楽しめた
223
(2): 2010/07/09(金)09:04 ID:eZfkkw3B(1) AAS
斎籐一は氷室京介で
224
(1): 2010/07/09(金)09:14 ID:75j+Odw/(1) AAS
必殺技をCGで再現するならリアル志向の追憶編はないんじゃない?
1本の映画としては追憶編の方がやりやすそうだけど
1-
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*