[過去ログ] 【DMM.R18】千年戦争アイギス12717年目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: (ワッチョイ 89ae-YJEL) 03/30(土)15:01 ID:uJQYO5vb0(3/6) AAS
ビール煮でぐぐったら調理例がそこそこ出てきた
焼酎煮もあるみたい
798: (ワッチョイ 654b-YJEL) 03/30(土)15:02 ID:3DMMGG+l0(2/3) AAS
ビールは太るよね…つまみ食うならさらにドンっ
799: (ワッチョイ 6da2-sTE/) 03/30(土)15:03 ID:L/a3kp5H0(2/2) AAS
ビール煮とかもったいないしアル中にプレゼントしたげなよ
800: (ワッチョイW 8df9-apwJ) 03/30(土)15:05 ID:rZ13QiDR0(2/3) AAS
お酒で煮るのは基本は臭み消しと香り旨み追加じゃないかね
801
(1): (ワッチョイWW 82a2-4KL8) 03/30(土)15:05 ID:UKIVkfnW0(4/6) AAS
アル中に飲ませるのが酒の無駄遣い
エチルやメチルで十分でしょ
802: (ワッチョイWW 82aa-TAhV) 03/30(土)15:06 ID:lCs9Qpov0(2/7) AAS
ビールって液体だけどご飯一杯食べた様なもんだよね?
そりゃ何杯も飲んでご飯も食べたら太るわ

>>794
うまい
803: (ワッチョイ 654b-YJEL) 03/30(土)15:07 ID:3DMMGG+l0(3/3) AAS
酒飲みも極まるとコスパで飲みだすけどそうなったら終わりだね
804: (ワッチョイW 8df9-apwJ) 03/30(土)15:08 ID:rZ13QiDR0(3/3) AAS
>>801
エチルは飲んでるやん
805: (ワッチョイ c692-J2Yc) 03/30(土)15:09 ID:deaN/QRl0(4/14) AAS
ビール入れるシーンなんてあったっけ?おぼえてない
画像リンク[png]:i.imgur.com
806: (ワッチョイ fdae-aCqc) 03/30(土)15:10 ID:QwMMRe+P0(2/6) AAS
月代わるしまた皇帝に酒飲ませないと…
807
(1): (ワッチョイ 0501-oEOi) 03/30(土)15:11 ID:p8QPfZI80(7/10) AAS
>>796
ヒンドゥー教は、植民地時代の大英帝国がインド全般の宗教として与えたものです。ロスチャイルドが命名したのでしょう。
バラモン教とヒンドゥー教は外見が似ています。神々もほとんど同じだが、内容が違う。
古代インドでは、「劣った者は平等だ」といって、狂人が大挙してやってきました。
そして、インド哲学をダメにするために、バラモン教の偽哲学、美徳、道徳を作り出したのです。ウパニシャッド哲学です。
このウパニシャッド哲学に、キリスト教のイエスのような客寄せアイドルを加えたのが仏教です。
もともと仏教は、教えができる何百年も前から 仏具を作っていたんです。
足とか拝むとか鈴とか、無駄なものを。
仏教を広めたとされる虐殺王アショーカの言葉の碑文には、仏教や仏陀の記述はない。しかし、仏教の平和主義によって彼らを無力化する方法は完成している。
平和主義は、戦乱の世が終わった後に支配するためにジェノサイド王が発明し広めたものである。
省3
808: (ワッチョイWW 82aa-TAhV) 03/30(土)15:12 ID:lCs9Qpov0(3/7) AAS
戦力として常駐してる皇帝は酒場に連れていかれる違う皇帝を見てナニを思うんだろう?
809: (アウアウウー Sa45-+3Pw) 03/30(土)15:20 ID:zrANH3ica(2/2) AAS
連れて行かれるんじゃなくて
王子が飲んでるトコに湧いてくるだろ いい加減にしろ
810: (スッププ Sda2-0/tL) 03/30(土)15:22 ID:8AVHBdtsd(4/11) AAS
アルコール飛ばしたら麦茶になんねーかなビール
811: (ワッチョイWW 15fa-PPkC) 03/30(土)15:24 ID:9ZpFrOwU0(3/5) AAS
覚醒したらアダマスが目の前でプリケツフリフリするようになったって酒の場で盛り上がってると思うと良いよね
812: (ワッチョイWW a2d1-rNY2) 03/30(土)15:38 ID:eq/qW2Gb0(1/3) AAS
王子が飲むのは精力剤くらいだろう
千を超える寝室
万を超えてるっぽい夜伽回数
一人相手に風呂いっぱいの精液
人間の精力ではないのじゃ…
813: (ワッチョイ 0692-J2Yc) 03/30(土)15:40 ID:3HJMz0ia0(3/6) AAS
スプリングバレーのレストランでビールを発酵させる前の汁飲んだけど、
麦とホップの汁なのになんかビール飲んでる気がした
814: (ワッチョイW 29f0-muGs) 03/30(土)15:46 ID:I3Fmt6uk0(3/9) AAS
食の好奇心とエロの好奇心は比例するってなんかの本に書いてあった気がするけど、夢かもしれない
815: (ワッチョイ 021a-NHi1) 03/30(土)15:57 ID:aGg4NarY0(5/16) AAS
ドスケベエルフは僕のママってこと
816: (ワッチョイ c692-J2Yc) 03/30(土)15:59 ID:deaN/QRl0(5/14) AAS
古代エジプトやメソポタミア文明期にはすでにビールが飲まれていましたが、薬草が使われていたようです。ホップがビールに使用されるようになったのは14世紀以降のヨーロッパ
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s