[過去ログ] DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【12ヶ月目】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543: (アウアウウー Sac5-VKB8 [106.130.210.217]) 2020/05/11(月)21:27 ID:cK4iN0E8a(1) AAS
対応スマホがないと解約できないなんてあり得なくない?
誤購入とか契約中の機器破損とかあるんだから、一時的にサポート窓口が混乱してるのかもしれんが解約はできるだろ
544(1): (ワッチョイ ee6e-xOzV [153.242.193.13]) 2020/05/11(月)21:29 ID:l4DAvv2k0(2/2) AAS
>>540
1Gで申し込んだけど建物が対応してなくて100Mにされて電話線でつなげたから心配したけど
この時間でもping一桁で90Mbps出てるよ
wimax2+だと毎日規制で今の時間1Mbpsなんだよな、SB100GBだと半月で使えなくなるし光にして正解だった
545: (スププ Sda2-ydBm [49.98.79.73]) 2020/05/11(月)21:35 ID:V4mC4i9dd(1) AAS
光くんここから卒業おめ
546: (アウアウエー Sa8a-NgIC [111.239.152.243]) 2020/05/12(火)03:00 ID:3ZpH6U4ma(1) AAS
>>544
めっちゃ使う人か
100Gで収まるワイはいまんとここっちだな
547: (アウアウウーT Sac5-hOlb [106.181.197.203]) 2020/05/12(火)04:42 ID:fzH71vama(1) AAS
気持ちよくネットなんてつながりゃしなかった
夜の規制解除待っていた
ひたすらあがいた。もっとマシな回線ないか探しまくったー
このワイマからの卒業
規制からの卒業
548: (アークセー Sx91-HUe+ [126.250.68.111]) 2020/05/12(火)04:58 ID:OL78iuyex(1) AAS
ソフバン14までの返却とそれ以降の返却とで差があるの?区別がつかんだわよ
549: (アウアウオーT Sa4a-YIYH [119.104.90.12]) 2020/05/12(火)06:40 ID:/7b2X7V8a(1) AAS
据え置wimaxルータは全部BAND3対応してないのか
550(2): (オッペケ Sr91-41rf [126.133.237.6]) 2020/05/12(火)07:20 ID:cOuYiO+Or(1) AAS
w01誰かが予約を入れたために延長ができなくなった。
不人気機種だから油断してたが、SoftBankの格安SIM 300GBを使っていて100GBに強制返済された連中が一斉にこっちに押しかけて来てやがる。
ヤバイよ、ヤバイよ!
551(1): (アウアウウー Sac5-TxiX [106.161.243.219]) 2020/05/12(火)08:25 ID:+0IDAZhaa(1) AAS
DMMも終わりか…
延長出来た奴も11月までだから難民が溢れそうだな
ネット回線も大恐慌の時代か
552(1): (オッペケ Sr91-FpIo [126.255.9.242]) 2020/05/12(火)09:20 ID:PvpYlDSJr(1/3) AAS
>>551
WiMAX、Softbank両方ともサービスアウトするの?
Softbankは期間短縮だの容量削減だのあったけど、WiMAXまでも?
そのお知らせって公式サイトで公開されてるの?メールでの告知?
553: (スッップ Sda2-41rf [49.98.151.60]) 2020/05/12(火)09:21 ID:BZm49xU0d(1) AAS
>>550
予約カレンダーを見て、自分の返却日が黄色か緑色の間は延長できるが、赤くなったら新規に予約入れた人に割り当てられるからな。
以前のように返却日直前まで緑色なんてことは今ではあり得んよ。
554: (オッペケT Sr91-Hnlo [126.255.144.21]) 2020/05/12(火)09:38 ID:JSb6EtlFr(1/9) AAS
>>552
ここでSBの250GBレンタル使ったことある人は、あれが実際は300GB使えて余裕を見て250GBとしていたのを知ってると思う。
実際に300GBでも短時間に大容量の通信をすると250GBくらいで速度制限されることがあったのは事実だから。
今、SBの50GBを100GBと同じ価格で6か月+延長可能で出てるサービスがあるけど価格が100GBと同じことから
あれ、本当は100GBで、今後SBが一方的に50GBで制限仕掛けてきても、客に迷惑をかけないための施策かもしれない。
WiMAX2+にしてもSB同様に不確定要素があれば、客に迷惑をかけないことを第一に考えて石橋を叩いて渡る、それがDMM。
昨日まで雑貨を輸入販売してたような企業体質も定まらないぽっと出のベンチャーとは区別して考えないといけない。
555(1): (アウアウウー Sac5-i2lP [106.181.169.121]) 2020/05/12(火)09:59 ID:XCUymqRSa(1) AAS
俺のW05はいまのところ来年の4月までは使えるぞ
556: (オッペケT Sr91-Hnlo [126.255.144.21]) 2020/05/12(火)10:04 ID:JSb6EtlFr(2/9) AAS
過去レス読むとWiMAX2+が11月で終わるというデマは
最大延長期間が6か月でなく5か月になるからという稚拙な理由による。
来月になったら12月終了説が出てくるだろうな。
557: (スププ Sda2-ydBm [49.98.78.41]) 2020/05/12(火)10:05 ID:t/60hgitd(1) AAS
DMMなら、DMMならきっとなんとかしてくれる
558: (オッペケT Sr91-Hnlo [126.255.144.21]) 2020/05/12(火)10:15 ID:JSb6EtlFr(3/9) AAS
>>555
本当にWiMAX2がサービスアウトになったのだとしたら
DMMの要請があればレンタル中の機器は速やかに返却しなければならない契約になっているから
いついつまで使えることになってるぜ〜ハハハ、という話は何の安心材料にもならない
559: (アウアウエーT Sa8a-oySJ [111.239.152.215]) 2020/05/12(火)10:29 ID:IAsVCTiTa(1/2) AAS
11月までしか借りられない機種とそうでないのとの違いなんなんだろうね
560: 322 (アウアウクー MM51-ZkOn [36.11.224.199]) 2020/05/12(火)10:55 ID:dh9Wf3gqM(1) AAS
nanoとmicro?
561(1): (オッペケ Sr91-FpIo [126.255.9.242]) 2020/05/12(火)10:59 ID:PvpYlDSJr(2/3) AAS
2020年6月スタートだと5ヶ月、7月スタートだと4ヶ月でMAXレンタル
処理に忙しいのか、月日変えただけでローディングのグルグルが長いね
ワシは2021/03/03まで延長済みだが、11月で返却・返金させられるんかな?
562(1): (オッペケT Sr91-Hnlo [126.255.144.21]) 2020/05/12(火)11:04 ID:JSb6EtlFr(4/9) AAS
確かにw06は6月開始で予約しても6か月借りれるがw04は5カ月しか借りれない。
これだけ見るとmicroUSIM機種が11月に終了説もわからなくもない。
しかしnanoUSIMのw05も6月開始で予約するとリストには6か月出るものの先に進めると5か月しか予約できない。
まさかまだ新しいw05が回収されるというのも信じがたい話なんで、システムの都合でなってる可能性が高い。
穿った見方をすればレンタル価格の高い新機種を借りさせようという意図があるのかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s