[過去ログ] Calendar-World(プリペイドSIM) 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: (HappyBirthday! Sr11-0uwL) 2019/11/20(水)00:21 ID:3z1M9CyMrHAPPY(1/4) AAS
民泊系のSIMであるUSIMカード(F)ってのは
禿ショップにSIMフリー端末持ち込んで契約した時に渡されるSIMという側面の他に
もう一つあって法人契約したときに貸し出されるSIMでもある

この法人契約はカーナビ用通信モジュール向けとかIoTの測定器用とかいろんなのがあるけど
大容量のを大量に買えば激安になるというボリュームディスカウントがあるのも特徴

それを型落ちルータに入れて民泊運営企業に叩き売ったのが旧SBM営業部で、現在民泊系と呼ばれてることの発端はそこにある

民泊運営企業も宿泊客に売るのを前提に仕入れたから当然再販禁止にはならず、SBMがSBに統合された後も契約は残って
民泊とは何の関係もないFUJIとかiVideoとかカレンダーみたいな企業が再販型MVNOとして事業展開してるってわけ
143: (HappyBirthday! Sr11-0uwL) 2019/11/20(水)00:33 ID:3z1M9CyMrHAPPY(2/4) AAS
docomoやauで民泊系がないのは至極簡単な話で、旧SBM営業部みたいな荒っぽい売り方した奴が居なかっただけ

docomoにもauにも法人契約はあるしボリュームディスカウントもあるけど、SIM単体やらルータに入れて再販なんて当然禁止

禿はそこらへん倫理的にユルい企業だから営業部の要望でイケイケが通っちゃったんだろうな

禿のMNOの立場から見た場合このSIMはあくまで法人契約で業販したものでしかない
それを売ってる第三者がMVNOってだけで禿自身は売った後のことはシラネーよってスタンスみたい
144: (HappyBirthday! Sr11-0uwL) 2019/11/20(水)00:34 ID:3z1M9CyMrHAPPY(3/4) AAS
以上、長文失礼
146: (HappyBirthday! Sr11-0uwL) 2019/11/20(水)00:52 ID:3z1M9CyMrHAPPY(4/4) AAS
国際的に見るとこの金額って妥当なんだけどね
キャリアの普通の料金のがヤクザ的ボッタクリ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*