GPSロガーとログアプリスレ1 [無断転載禁止]©2ch.net (944レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: (ブーイモ MM39-XUlN [202.214.167.173]) 2016/10/06(木)14:45:50.61 ID:ddcGexRWM(1/2) AAS
タブやスマホのGPS糞過ぎだろw
本体のスペックもあるだろうがw
35: (ベーイモ MM66-pu+C [223.25.160.41]) 2016/10/07(金)12:26:21.61 ID:iYgq8vO6M(1) AAS
tm850のベタベタギトギトの
ほとんどをやっと取ったw
データの吸出しも完了w

gp101はcdを読み込んでいないせいか
pcで認識しねえw
75: (ベーイモ MMeb-YmwQ [223.25.160.38]) 2016/12/10(土)08:36:30.61 ID:N0PNbUhsM(1) AAS
あw乾電池入れ替えるおw
173: (ワッチョイW 6bf8-1VOV [180.4.9.115]) 2017/03/27(月)05:20:33.61 ID:R5xMvs2t0(1) AAS
ログ録り用のスマホやタブは
専用の超大盛り外部電源で運用すれば
問題無いよw
専用電池ロガーにも言えるがw

乾電池式の交換時期は何時も迷うw
早いと勿体ないwようだし
ギリギリだと確実に交換に失敗するしw
212
(2): (テトリスWW cb5d-HL+/ [114.170.92.229]) 2017/06/06(火)12:08:17.61 ID:JtZkaLA500606(1) AAS
GLONASSに対応したm-241 PlusをCOMPUTEXで発見
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
333: (ワッチョイ e13e-T+1R [14.10.35.32]) 2018/09/27(木)21:44:48.61 ID:+04OgME30(1) AAS
「M-241 Plus」という後継機が出ているみたいなんだけど、日本語対応&日本での発売は予定ないのかな、誰か情報知らない?
外部リンク:www.holux.com

ブログ「Holux m241 Plusを買ってみた。」
外部リンク:www.tesshy.com

HoluxのページにあるRCV3000-1も気になる
外部リンク:www.holux.com
384: (ワッチョイWW f9e8-z0D2 [118.104.10.182]) 2019/02/21(木)04:04:20.61 ID:QIPgoYET0(1) AAS
>>383
アプリ内は日本語でっせ旦那さんw
407
(1): (ワッチョイ ff62-itL5 [60.56.126.216]) 2019/04/13(土)21:14:10.61 ID:v2vlshkM0(1/2) AAS
>>403 >>404
エネループで使用可能なGPSロガーにこだわりがあるので、
数年前に予備機としてm-241を2個買っておいたんだが、
ロールオーバーに対応してないのか。
データをなんとか吸い出して日時のズレ分を補正する
スクリプトを組むしかないのかな。

ちなみに、メインで使用しているRGM-3800、eTrex30、
GPS Walkerは、ロールオーバーに対応してた。
ドライバ等の変更も無く従来通り使用できてる。
660: (ワッチョイ db1a-aZqd [111.64.34.252]) 2019/07/18(木)07:55:38.61 ID:77layJju0(1) AAS
最初からメーカーは対応するなど一度も言ってないわけだが
699: (ワッチョイWW 7f83-Ijp+ [125.198.142.96]) 2019/12/03(火)08:51:56.61 ID:GtVTeayO0(1) AAS
>>697
すごい
800: (ワッチョイW 7fe4-G1WG [115.165.94.160]) 2020/11/08(日)17:59:13.61 ID:tQTg0klO0(1) AAS
同じく秋月でGP-102買ったけど、おもったより小さいな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s