[過去ログ] WiFi WALKER WiMAX2+ NAD11 part12【草プ出禁】©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720: 2015/03/28(土)20:09 ID:TwziR6EK0(1) AAS
ソースは2chを鵜呑みw
721: 2015/03/28(土)21:39 ID:e0Km0Yia0(1) AAS
ソースはtwitterってのもありますよね
外部リンク:realtime.search.yahoo.co.jp
722: 2015/03/28(土)22:32 ID:cHEJfEiX0(1) AAS
吐いたとか
個人だし書き放題!w
723: 2015/03/29(日)00:07 ID:sT/cgWyS0(1) AAS
またその理屈。半年前にも見たな
あれもやっぱりこいつか
724: 2015/03/29(日)00:38 ID:R9gYe0gc0(1) AAS
2chスレ:handygame

どっかで見たような安定の論理w
725: 2015/03/29(日)00:43 ID:mVimQc1p0(1) AAS
それ貼りたい自演かw
726
(1): 2015/03/29(日)05:29 ID:5W0KFlCK0(1) AAS
wifiで二台目以上接続してるとnad11と端末との接続が頻繁に切れるんだけど仕様なの?

ネット将棋中接続切れるからストレスたまる

ちなみに電波強度最大、省エネモードは切っている
有線だと問題ない
727: 2015/03/29(日)06:11 ID:9xuPtpvL0(1) AAS
セカンダリで繋げ
728
(1): 2015/03/29(日)06:42 ID:JeUUOmpu0(1/2) AAS
ここ最近、アンテナ3〜4本でも日に数回圏外で無印に落とされまくる。
自動復帰のアプリをONにしたままオンゲしてたら10分ごとに切断と復帰を繰り返し血圧が上がった。
違約金なしで解約交渉が出来ているので光引いたらもう解約。
729: 2015/03/29(日)07:04 ID:WYuyWw0Y0(1) AAS
>>726
wifi環境もエスパーじゃ無理だろw
730
(2): 2015/03/29(日)07:31 ID:NMwemkHc0(1) AAS
>>728
その契約どこ? おいらもやる
731: 2015/03/29(日)09:46 ID:JeUUOmpu0(2/2) AAS
>>730
まだ解約してないし契約先まで書くのは心苦しい。
ヒントはサポートの平ではなく責任者に代ってもらう事と、
相手方から提案なり違約金ナシを言わせる交渉。
732: 2015/03/29(日)09:50 ID:FyaF1vYv0(1) AAS
>>730
個別に色々有るよ   どうせ詐欺会社だよ
ヒント 特別枠

1円/月 以外で契約してる人wwwwwwwww
733: 2015/03/29(日)12:29 ID:wmmftYdg0(1) AAS
俺も解約の電話したった。
勝手に再起動するのがどうも直らない。
過去に2回修理出したけど直らない。
最後は仕様だって言われたわ。
どこの世界に不意に勝手に再起動するの仕様があるんだと。
仕様だと言うなら取説なり商品説明のページに書いておけと。
電波もろくなもんじゃないのに。
KDDIでも以前にひどい目にあってるので、もう二度とこのグループとは契約しない。
734: 2015/03/29(日)12:40 ID:tbxp0Nh/0(1) AAS
不具合報告がなかには有るんだろうが

信憑性がゼロな件

端末の
A1
B1
C1
とか製造年月くらい情報だせばチト考えるw
735
(1): 2015/03/29(日)14:12 ID:byAUEwm80(1/3) AAS
再起動病は確認できていないが勝手に2+からWiMAXに落ちるのは確認している。
こうなると受信状況が悪化するだけで良いこと無しなので本当に何とかして欲しい。
736: 2015/03/29(日)14:14 ID:N+s+8R1P0(1/5) AAS
ABCを
書けない
もっても居ない奴w
737
(1): 2015/03/29(日)14:23 ID:NnskD+0n0(1) AAS
A1だのC1だのってすでに関係ないってスレ読めばわかりそうなものなのに。

俺のC1は修理出してもう3週間帰ってきてない。
ちなみにA1で一度交換対応されB1に。
その後再度修理出してまた交換対応でC1に。
それが今帰ってこない。
738
(1): 2015/03/29(日)14:30 ID:byAUEwm80(2/3) AAS
WiMAX停波が何時かは知らないが、それまでにファームウェアで対策しておかないと
全く繋がらなくなることが予想されるんだけど流石に対策するよな?
それともその時の適当な機種に無料交換か?
739
(1): 2015/03/29(日)14:35 ID:N+s+8R1P0(2/5) AAS
>>737
関係無いは確実か?

不具合のない人のは何が違うんだよ?
全く正常に稼働してる人が98%なんだが?
1-
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s