[過去ログ] WiFi WALKER WiMAX2+ NAD11 part11【草プ出禁】©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2015/01/16(金)20:56 ID:lWzpbCHX0(1/2) AAS
前スレ
 ★ NO.10 日電 NAD11 WiFi WALKER WiMAX2+ NEC ★ [転載禁止]c2ch.net
 2chスレ:mobile

過去スレ
★ NO.8 日電 NAD11 WiMAX2+ 日本電気 NEC ★ [転載禁止]c2ch.net ※実質9
2chスレ:mobile
★ NO.8 日電 NAD11 WiMAX2+ 日本電気 NEC ★・2ch.net
2chスレ:mobile
★NO.7 日本電気 NAD11 wimax2+ 日電 NEC★
2chスレ:mobile
省12
982: 2015/02/24(火)22:08 ID:QJ/7ynSr0(1) AAS
うんw
早くデモや裁判起こしてよw
983: 2015/02/24(火)22:23 ID:Payub2If0(1) AAS
>>935
WiMAX2+の初期は基地局側が全部サムスン系。WiMAXの時はNECも出してたけど2+はどうしたのかしら。2+端末もNECにしては不具合多すぎ。
外部リンク[html]:www.uqwimax.jp
984: 2015/02/24(火)23:24 ID:br5tK/b80(1) AAS
>>976
同じ現象が起きてC1になったけど全く変わらなかったから諦めなww
もう仕様だよこれ
985: 2015/02/25(水)00:06 ID:U1UltSyb0(1) AAS
仕様がよくわからないのだが
何かのブツを使ってウマいことどちらかの電波を遮断できれば面白いのにね
986
(2): 2015/02/25(水)01:13 ID:vw78NoFv0(1) AAS
本来なら、>>976みたいにwimax2+専用モードを用意すればいい所をわざと作ってない
→問題の回避ができるにも関わらず怠っている

あれだけスピードを前面に出して発売しているにも関わらず、wimax2+の方が電波の状況が良く、速度も速いのに切り替わらないのは契約違反

2年間の契約をしているにも関わらず、動作の責任を取ってない。
→一方的に不利益
→契約自体が無効

ユーザー側に過失は見当たらない

WX2+に切り替わらない事が争点で、それにより被った速度低下による通信価値下落の損害賠償請求かな
端末代は0円って事だから請求できないと思うかもしれないけど、月々の料金に端末代金も含まれていると考えるのが自然
よって、端末代相当分も請求だね
省1
987: 2015/02/25(水)01:59 ID:YWQaZsnF0(1) AAS
>>986
>>701にも書いたけど単にモード新設すりゃいいって話じゃない。
UQの作戦としてWX2+専用モードを作らないんだと思う。
988: 2015/02/25(水)02:12 ID:oRcyqg1P0(1) AAS
W01はノーリミテドできないんだぜ!
989: 2015/02/25(水)02:14 ID:7TklBi7A0(1) AAS
WX01もノーリミットモードありませんが何か?
990
(1): 2015/02/25(水)03:20 ID:ckRT5xdT0(1) AAS
つまり3600Rで様子見が最強!
991: 2015/02/25(水)03:21 ID:PI45lwMn0(1) AAS
NAD11がWiMAXとWiMAX2+切り替わるよってのは買う前からわかってた事
そこを、不便だと咎めるのはお門違いだね

だったら買うなよ
992
(1): 2015/02/25(水)03:36 ID:fouzyxFa0(1) AAS
>>917
正解!

GCT Semiconductor Announces World's First 4X4 MIMO
LTE-Advanced Solution Powers NEC Platforms 4G Mobile Router in Japan
外部リンク[html]:www.gctsemi.com

San Jose, CA ? February 23, 2015 ? GCTR Semiconductor, a leading designer and supplier of advanced
4G mobile semiconductor solutions, today announced that its 4G LTE-Advanced chip, GDM7243Q, powers
the new 4G LTE mobile router developed by NEC Platforms (NECPF), and announced by UQ
Communications (UQ) in Japan earlier this year. UQ plans to launch this ultra high speed mobile router early
March 2015.
省6
993: 2015/02/25(水)07:48 ID:OE+SRKhn0(1) AAS
>>986
>あれだけスピードを前面に出して発売しているにも関わらず、wimax2+の方が電波の状況が良く、速度も速いのに切り替わらないのは契約違反

ゆとりかチョン的な考え方だな
契約前から対応モード公開されてるのに
買ったあとお気に沿わなければ契約違反か、頭悪いな
俺はそれ知ってたからWimax2+固定で使えるW01待ったし
994: 2015/02/25(水)08:35 ID:4fYIxXme0(1) AAS
>>990
わろたw
995
(1): 2015/02/25(水)08:47 ID:JrGjD19X0(1) AAS
関係ない構ってちゃんが、過剰反応してるね
関係ない構っちゃんは、関係が無いんだから、黙ってて良いんだよ
まあ、黙ってられないんから書き込んでるんだろうけどね
お子ちゃまってそうだよねwww
996
(1): 2015/02/25(水)09:05 ID:dCFzrCAm0(1) AAS
>>992
よくみつけましたね
997: 2015/02/25(水)14:37 ID:qbaE19Ha0(1) AAS
>>995
ちゃんちゃんうるせーよ
死ねやカス
働けニート
998: 2015/02/25(水)18:27 ID:QBW1qkKU0(1) AAS
>>996
さっきから単発自演やめろ。誰も興味ねーからw
999: 銀河鉄道 2015/02/25(水)18:35 ID:8cZ/KfeY0(1) AAS
999
1000: 2015/02/25(水)18:37 ID:wSx+qRRx0(1) AAS
WiFi WALKER WiMAX2+ NAD11 part12
2chスレ:mobile
次スレ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*