[過去ログ] WiMAX2+ 総合 part.6【草プ出禁】©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2015/01/15(木)16:15:52.52 ID:8X1+pEb20(1) AAS
早くwimaxの代替w教えて欲しいw
やっぱ無いの?w
(・∀・)ニヤニヤ
35: 2015/01/15(木)21:20:58.52 ID:AaoKVCc20(6/6) AAS
東京五輪の頃にはUQは閉めてるんだろうな?
60(1): 2015/01/16(金)01:39:32.52 ID:4nLaEfTk0(1) AAS
>>59
なんでそんなにバカなの?
99: 2015/01/16(金)09:36:53.52 ID:x2+uHvTs0(1) AAS
>>25
4GはLTE advancedじゃなかったっけ
3.9Gも4Gの呼称を使ってもいいことにいつの間にやらなっていたみたいだが。
305(1): 2015/01/18(日)12:10:14.52 ID:0R0ZpfmV0(1/2) AAS
ノーリミットに逃げたいが帯域削減後の自宅実測がわからないから踏ん切れない
いやらしいなぁ
320: 2015/01/18(日)15:15:33.52 ID:O5UP+BxW0(2/3) AAS
>>319
実測で700kbpsくらいって話なんだよ。
上限700絞るってことじゃない。
372: 2015/01/19(月)06:31:02.52 ID:0xVuD/V/0(1) AAS
>>371
それは希望的観測だな 実際は一律お仕置きの可能性が高い
実際に規制が始まるまで結論は出ないだろうが
533: 2015/01/21(水)13:21:21.52 ID:tanNvM4u0(2/4) AAS
一長一短?????
短のみで 長は一切無いはずだが!
573(1): 2015/01/22(木)05:18:26.52 ID:KQmAVlVh0(1) AAS
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp
>質疑応答の時間には、直近3日間で3GBを超えると速度を制限する
>という規制について質問が及んだ、野坂氏は、「一定の人が帯域
>を独り占めするのを防ぐ、防衛の意味合い」とし、直近3日間で3GBを
>超えた際の「終日制限」は、プランの上限到達時の速度制限とは
>考え方が異なると指摘。「(終日制限は)128kbpsになるようなこと
>はなく、YouTubeの標準画質の動画くらいなら見られるようなものを
>考えている」とした。
>一方、3日間で3GBを超えると、ほぼ一律的に適用される方針ともしている。
>ほぼ一律的に適用される方針ともしている。
省1
942: 2015/01/30(金)21:07:50.52 ID:iPRZarCw0(1) AAS
火だるまwの火病w始まったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*