[過去ログ] WiMAX2+ 総合 part.6【草プ出禁】©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2015/01/16(金)02:25:26.33 ID:qEXao+fS0(6/6) AAS
(’◇’) w
98: 2015/01/16(金)09:34:27.33 ID:6Iuskjof0(1) AAS
7GB規制は即座に掛かる(TryWiMAXで試した)
直近3日3GB規制はおそらく翌0時に発動
規制入りするほど使うことが確定したら1日で100GB、200GBと使いまくって
その後3日間低速で大人しくしとけば、4日目の0時に高速復活する

会見で85Mbps出ている地点の例出して220Mbpsになれば倍になるなんて言ってたんで、
20MB/s x86400秒=1日1.728TBいける!
107: 2015/01/16(金)12:15:26.33 ID:jrg7rK310(1/2) AAS
どうせならUQ mobileを使って速度制限ありの無制限プランを出せばいいのに

本家は一定以上の品質を確保しなければいけないけどMVNOなら気にしなくていいし
126: 2015/01/16(金)14:39:01.33 ID:6yIzT8/g0(2/2) AAS
「無制限」と「そこそこの速度」がメリットだったから、エリアの狭さもガマン出来たけど、前倒しで速度落として「ただで機種変更出来るからWiMAX2+に移動して」じゃなぁ。
2+に移行するユーザーが増えて、WiMAXに余裕が出来ればそれでもいいユーザーもいると思うんだけど...
266
(2): 2015/01/18(日)01:54:03.33 ID:hvTdGoM+0(1) AAS
転勤族には便利だったのに・・・どうしようもないのか
2/19までに条件飲んで屈するか、放置してこのまま大減速体験しつつ他を探すか
376: 2015/01/19(月)10:21:53.33 ID:nk6vZAq60(2/6) AAS
消費者団体訴訟制度

契約トラブル等により被害額は少額だが被害者が多数にのぼるサービスを提供している業者に対して、
一定の要件を満たす消費者団体(適格消費者団体)が被害者に代わって訴訟を起こすことができる制度
437: 2015/01/20(火)14:16:08.33 ID:slhzXlXG0(1) AAS
>>403
詐欺回線に引っ掛かる情弱ちゃんちゃんちゃんたち!

■BIGLOBEのMVNO詐欺事件(前科)
親会社のNECから見放され現在の身売り転売の原因を作った

DTIと同様に契約者の増加に回線増強を放置し詰め込んで
メガ速度をうたっているのに100kbps以下の激遅
契約者、利用者がこれに反逆し大暴れ

最終的には親会社のNECを巻き込んで大問題へ発展し社会問題化して信用失墜

■ 総務省、消費者庁等の行政指導まで受けて2年縛りの違約金無しで解約を容認
さらに事務手数料と月額料金の返還や 端末(ルータなど)の分割契約者にも端末返還で
省10
609: 2015/01/22(木)14:12:33.33 ID:+9PVUxYh0(3/7) AAS
>>584
いあいあ、ややこしくなんかないよ。

情弱ちゃんを狙った
詐欺企業の新たな詐欺プランってだけ!
639: 2015/01/23(金)03:15:00.33 ID:lS0FUb+a0(1) AAS
糞プ ウゼェ キメェ
830: 2015/01/27(火)00:58:01.33 ID:qTgUdakZ0(1) AAS
auの場合LTE SIMはそれ以前の機種で認識しない様細工する
885
(1): 2015/01/29(木)14:26:46.33 ID:xEZf3M/A0(1) AAS
ID変わってんなら切り替わったんだろうよ

HWD14もHWD15も通信情報ログ無いから切り替わったかどうかは
目視以外だと判らんからね

目視できてない。もしくはすぐ2+に復帰しただけじゃないの?
902: 2015/01/29(木)21:25:24.33 ID:YdxEheUH0(9/13) AAS
場所に依る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s