[過去ログ] WiMAX2+ 総合 part.5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 2014/11/27(木)12:59:54.18 ID:7K6YJsMG0(1) AAS
DATA08で無印WiMAXで10M出てるからいい方なんだな
WiMAXも3日1G制限になるかもしれないから迷うなあ
29
(1): 2014/11/27(木)17:34:36.18 ID:rhicNUOZ0(1) AAS
今日こんなん出た2+

送受信データ通信量が通知するデータ通信量を超えました

規制かな?
7日しか使ってないから分からん
30: 2014/11/27(木)17:49:49.18 ID:9+PGpXQX0(1) AAS
うん。出るよね
端末の設定で変更できるけどね
173: 2014/12/04(木)20:25:36.18 ID:di0FP7tf0(9/10) AAS
ID:Wz6DU/pM0
  ↑
本日のきちがいw
242: 2014/12/06(土)16:30:14.18 ID:zEj7NgwB0(3/3) AAS
でも、規制wwwwww
258: 2014/12/07(日)22:02:47.18 ID:4Rhxs9Uw0(2/2) AAS
2十は更に狭そうw
330: 2014/12/09(火)05:17:11.18 ID:nmsHBdtd0(2/2) AAS
>>329
クレードルでlanやな
やっぱ縦置きで固定できるから一番安定する

その状態ならWifiでいい数字でるな
ただWifiやとpingが安定せんわ

有線やと45〜55くらいや
408
(1): 2014/12/10(水)16:17:09.18 ID:U/V9q8AX0(8/12) AAS
帯域を奪うためにauが資本を出した会社!
潰すためにUQを作ったので総務省が激怒。
UQが閉めても回線はauには渡らないWWW
814: 2015/01/09(金)11:16:51.18 ID:gKGlHgTr0(1) AAS
バンド内CAと対応端末の発表だろうな
つかいい加減に機種変更できるようにしろよ
買う気のあるユーザに白ロム屋とかオクで端末調達させるなよw
833: 2015/01/10(土)08:43:38.18 ID:SagtsadV0(1/2) AAS
このスティックって挿してるPCの1台だけしか繋がら無い感じ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s