[過去ログ] UQ WiMAX 131 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91: 2014/09/23(火)02:57:35.33 ID:zRuksDoS0(1) AAS
そらあ大変だあw
98: 2014/09/23(火)22:36:21.33 ID:lJSy8ZYJ0(1) AAS
>>96
コピペ乙
100: 2014/09/24(水)06:57:35.33 ID:1XVP1O+40(1) AAS
当然代替サービスを用意してくれるであろう
239
(2): 2014/10/06(月)12:07:02.33 ID:2nXrhT/50(2/3) AAS
問い合わせ番号:536917

弊社サービスにつきましては当面WiMAXとWiMAX2+を併存する形で
展開させていただきます。

2018年のWiMAXのサービス終了(停波)についてはWiMAX2+の免許取得時に
弊社の計画として総務省に提出した事実はございますが、現状確定した事項はなく
具体的にご案内できる内容がございません。

誠に恐縮ですが、将来のサービス仕様についてご案内できる内容は
以上となりますこと、何卒、ご理解賜りますようお願いいたします。

って昨日返信あったよ
268: 2014/10/06(月)22:40:00.33 ID:UtLpfXYs0(2/2) AAS
SB潰れるはよく聞くけどau潰れる(願望)説は初めて聞いたわ
354: 2014/10/09(木)10:26:19.33 ID:l4L2lgnXQ(1) AAS
いつの間にかルーターが赤点滅になってた
工事も無いしはあマンドクセ
366: 2014/10/09(木)18:03:05.33 ID:tvkdPdr80(1) AAS
sそして、すぐ来るよ圏外表示が!
502
(1): 2014/10/20(月)20:58:19.33 ID:sYGL0qHi0(1) AAS
いまTry中なんだけど、正式契約する場合
プロバイダによる回線品質の差ってあるの?
UQ本家とGMOとかで差があるなら本家にしようと思うんだが
531: 2014/10/21(火)13:33:27.33 ID:Shvn9PlJ0(1/4) AAS
>>530
国から回線を配分してもらうのに
既存の会社はダメだったので
ダミーでUQを作った  auが
549: 2014/10/21(火)19:33:03.33 ID:FswSd4XO0(1) AAS
停波やめました
704
(1): 2014/10/26(日)02:40:42.33 ID:H/SgJUNw0(2/2) AAS
またクレカも持ってない糞コジキの餓鬼かよ
966: 2014/10/27(月)21:23:30.33 ID:yg8p/AWA0(1) AAS
つまり固定の代わりにはなりません宣言か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s