[過去ログ] UQ WiMAX 131 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84: 2014/09/22(月)15:24:45.28 ID:ntpT5n6y0(1) AAS
アスペ?
102: 2014/09/24(水)10:53:27.28 ID:eobCFJPr0(1/2) AAS
WiMAXは無料でWiMAX2+配るとかで対応できるんじゃ。
電波止めるなら。
180: 2014/10/04(土)11:36:54.28 ID:wjAmqRca0(1) AAS
>>178
固定回線難民の俺みたいなのも忘れないでくらさい(´・ω・`)
210: [Tage] 2014/10/05(日)13:58:38.28 ID:fD71Vb5o0(1) AAS
>>207-208
IMEI制限かかってなかったっけ?
253: 2014/10/06(月)16:17:06.28 ID:npoOouTF0(8/12) AAS
ニュアンス  買ってにかえるなよと

いい加減にしろよ 嘘ばっかり

業者のバイト 乙

何にも上からは降りてきてません
2016年にUQを閉める会議がauの中で有ったことも社外秘なので
メールではかけませんwwwww
364: 2014/10/09(木)15:02:20.28 ID:9tW+TSTG0(3/3) AAS
iPhone6は初月から7GB規制
437: 2014/10/14(火)23:38:36.28 ID:lZioJVY/0(2/2) AAS
>>436
いや遠いからADSLすらNGなとこ
無論FTTHなどない
防災無線がライフラインで
未だに数世帯で協聴アンテナ維持してる山、みたいなとこ
441: 2014/10/15(水)19:27:15.28 ID:v2Hg7MnU0(1) AAS
ISDN、2025年で終了なのか。ISDN通信は使える同化未確認だけど
光でISDN使えるようにするアダプター売ってるから何とかなるかな
499: 2014/10/20(月)16:44:32.28 ID:4tUJYjMi0(1) AAS
>>492 どこに移ったの?
532
(1): 2014/10/21(火)13:35:10.28 ID:mXGDbbwL0(1) AAS
へー
国が回線を配分するんだw
それを言うなら周波数割り当てだろと
581: 2014/10/22(水)21:28:26.28 ID:WCNBc+en0(1) AAS
docomoでいうと3Gのパケホーダイの頃の方がよかったということ
670: 2014/10/25(土)13:12:18.28 ID:zGeFqXSt0(3/5) AAS
ダネ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s