[過去ログ] UQ WiMAX 131 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323: 2014/10/08(水)13:44 ID:g+rVJHET0(1) AAS
>>321
そう、なので1GB規制だけが気がかり
324
(1): 2014/10/08(水)13:50 ID:ulZaabBX0(1) AAS
固定電話+ADSLって割高じゃね
325: 2014/10/08(水)14:12 ID:gyWgwYb8i(3/3) AAS
>>322
やっぱそうかー
それならパケット定額外せないか
WiMAXとADSLどっちが通信安定して早いかな?
>>324
固定電話は地域によるけど基本料1500〜2000円くらいだよ
だからソフバンの500円なら節約できるし
代替え案になるかなって思った
326: 2014/10/08(水)14:39 ID:kiOHavtX0(1) AAS
こいつはモバイル板でなにを言っているんだろう
327: 2014/10/08(水)14:53 ID:mVFTX9fH0(2/2) AAS
画像リンク[png]:www.speedtest.net
328: 2014/10/08(水)15:02 ID:IzFjyVJP0(1) AAS
障害情報もないのにいきなり圏外。数分後に復活。
障害ではなく工事情報みるとちょこちょこやってんだな
お知らせメールみたいなのやってくんないかな〜
329
(2): 2014/10/08(水)15:53 ID:g8/qZrao0(3/5) AAS
>>318
これを見ると4月から2+規制対象になるけどWiMAXは速度制限なくご利用いただけますって書いてあるじゃん
普段はWiMAXの速度が出れば十分だから問題ないな
というか2+で規制かかったらWiMAX相当の速度に規制ってことでいいんじゃね?
同じ基地局での通信だから混雑状況変わる訳でもなく
ユーザー側で端末操作してモード一々変える手間の方が問題だわ
330
(1): 2014/10/08(水)17:17 ID:kKhVq+ori(1) AAS
高度な情報戦が続いて
もうダメなのか
安心なのかどっちよ?
331: 2014/10/08(水)17:19 ID:h+8wLrX50(1) AAS
>>329
> というか2+で規制かかったらWiMAX相当の速度に規制ってことでいいんじゃね?
うん、そんな感じの緩い規制なら万々歳だわ
332: 2014/10/08(水)17:45 ID:SYjCXrTz0(1) AAS
>>329
どんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどん
繋がらない回線になってるね
WiMAX
333
(1): 2014/10/08(水)17:57 ID:Z8MHklou0(1) AAS
素人質問ですがご存知の方教えて下さい

現在 wimax でアンテナが2本立ってます
wimax2 がエリアに入った場合も変わらず
2本なんでしょうか?電波の強さが変わる?
334: 2014/10/08(水)17:58 ID:3eXoxR7O0(1/3) AAS
2+移行で契約者が減ったのか益々快適なんだが
いつまで続くかはわからんね
335: 2014/10/08(水)17:58 ID:kJ9sqF8t0(2/2) AAS
>>330
少なくとも今は十分使えるので契約してる。
先のことはその時に考えればいい。
今、WiMAX無印でもうすぐ契約期間が切れるなら、2+の契約に切り替えてもいい。
2年縛りはいやだというなら、無印の契約を1年更新して様子を見ればいい。
そんなに悲観することもない。
336: 2014/10/08(水)18:09 ID:3eXoxR7O0(2/3) AAS
最近工事が多いと思ったら今日付けの10月サービスエリア更新で
自宅付近が2+エリアになってたわ
今の所快適で良かったわー
337: 2014/10/08(水)18:13 ID:g8/qZrao0(4/5) AAS
>>333
ぎりぎりエリア内だった(地図ではエリアから10mぐらい外れてる)うちは電波の強さは微妙に強くなって
最大速度は1.5倍ぐらいになった、場所によるんだろうけどね
338: 2014/10/08(水)18:20 ID:3eXoxR7O0(3/3) AAS
2+エリア外の時も部屋によって5本と4本だったけど
ちょっと移動させて試したら全く変わってないね
参考までに
339: 2014/10/08(水)22:19 ID:QA+t+uPF0(1) AAS
>>318
wimax関係ないじゃん
340
(1): 2014/10/08(水)22:58 ID:bzkdlYYu0(1/5) AAS
So-net WiMAX使ってるんだけど、アンテナが5本中3本たってるのに下り1Mbpsしか出ない

前は2/5本でも10Mbps出てた
どの端末使っても、ルーターから20cmの距離に近づけてもスピードは変わらず...

リセットも試したけど何も変わらない

接続機器数は3しかない

どうすれば速度戻るだろうか
341
(1): 2014/10/08(水)22:59 ID:AqhBbatE0(1) AAS
>>340
場所を変える
342: 2014/10/08(水)23:02 ID:bzkdlYYu0(2/5) AAS
2じゃなくてノーマルのワイマックス使ってるけど速度、帯域制限ってあるのかな?

例えば月250GB使った場合とか
(仮定の話だけど)
1-
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s