[過去ログ] EMOBILE LTE(GL01P,GL02P)Part2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833(11): 2012/03/28(水)18:51 ID:???0 AAS
01を二週間お試しで店頭から借りて、電波が屋内で悪すぎたのでキャンセル。
その後、02をキャッシュバックありの店で入手したら、同じ屋内で全然普通に使える。01と02ってかなり違うね。
測定とかはやってないし詳しくないのでわからんが。
835: 2012/03/28(水)19:48 ID:???0 AAS
>>833
測定とかはやってないし詳しくないのでわからんが。
836: 2012/03/28(水)20:00 ID:???0 AAS
>>833
申し訳ないが、それじゃなんの参考にもならん。
せめて、住んでる地域とか何階で部屋のどの辺とか書いてくれないか。
838: 2012/03/28(水)20:01 ID:???0 AAS
>>833
お試しってそんなのあるの?
842(1): 833 2012/03/28(水)21:07 ID:???0 AAS
情報不足でスマソ。
場所はさいたま市JR駅徒歩五分圏内。
建物は鉄筋コンクリート造の2階。
周囲は建て込んでいて、電波環境は基本的にあまり良くない。
お試しってのは、某量販店で、電波が不安……みたいなことを言ったら、店員さんが、「二週間以内でしたらキャンセル承りますよ」と言ってきた。そこで、01を貰って帰ったら最悪の電波状態だったので、迷わず返品。
でも、俺は近々引っ越す予定で、引越し先での電波の掴みは悪くなかったからやっぱり使おうと思って、今度はキャッシュバックあるところから02を取り寄せ、元の部屋で試したら段違いだった。
ちなみに、この板に書いたのは>>833が初だから、前にいた人とは違う。
02の方が電波の掴み、通信速度が速いというのは俺の個人的感想だから、スレ民によるさらなる検証を期待する。
848(1): 2012/03/28(水)21:36 ID:???0 AAS
>>833
さんくす。
01と02の比較してる人なんていないから貴重な意見だと思う。
できればLTEと3Gはどっちだったか、エリアマップでLTE対応してるのかとか、01と02を計った時間帯も分かるとうれしい。
851(1): 833 2012/03/28(水)21:51 ID:hBlGLmIc0(1) AAS
>>848
両方ともLTE。時間帯は夜9時から0時くらい。01はLTEは圏外と圏内を繰り返すような状態で全く使い物にならなかったが、設定でWCDMA固定にしたら、なんとかSB版iPhoneの3Gと同程度に安定した、という感じ。
一方02はLTEバリバリで、同じ部屋、同じ設置場所(ごく普通のワンルームマンションのベッド脇だと思ってくれ)ストレスを全く感じない。
比較に利用したのはアップルの公式サイトの読み込み時間。
あと、逆に質問なんだけど、02って、しばらく通信してないと、自動的にWi-Fiが切れてしまう(画面下の、WPA\WPA2の文字が消える。電源ボタン押すとWi-Fiオンに戻る)んだが、これがめんどい。ずっとオンのままにしておくことってできないのかな? 賢者求む。
855(1): 833 2012/03/28(水)21:58 ID:???0 AAS
>>850
俺は3/23に01契約、3/25に解約、3/27に02契約だったけど、特に何も問題なかったよ。
しいて言えば今日、3/23に契約した契約内容のハガキが届いたが、契約した量販店の店員に電話で確認したら、「ちゃんとキャンセルになってましので破棄しちゃって下さい」とのことだった。
俺の事例ではブラックにはならなかったな。02契約のときも何にも言われなかったし。
856(1): 833 2012/03/28(水)22:03 ID:???0 AAS
>>854
ありがとう。
01も02もそうなんだけど、スマフォからだと「かんたん設定」しか弄れないんだよな。引越しの都合で母艦は新居にあるので、あとで弄ってみる。
01なら、iPhoneからでも、「PC版の画面に行く」みたいなボタンがあって設定弄れたんだが、02はできないみたいだ。設定画面がそもそも違う。
ありがとうね。
858: 833 2012/03/28(水)22:08 ID:???0 AAS
>>857
ごめんよく見たらPC用画面あったw
スマソ
867(1): 833 2012/03/28(水)22:21 ID:???0 AAS
>>860
まだ俺もそんなに使い倒したわけじゃないけど、02の動作はとても安定してる。01のときに俺の場合でよくあった、圏外→バリ3の数十秒間隔のループもないね。
あとはそうだなあ、01のほうが発熱が高かったように思える。今のところそれくらいしか違いは感じない。
それと、芋のスタッフによるとまだ別途発売するかどうかは未定だそうだが、もし予備バッテリーが安価で発売されれば、バッテリーが取り外せるのは02のほうが良いんじゃないだろうか?
まあ大抵のモバイルユーザーなら、予備のUSBバッテリー(KBC-L2Bオススメ)持ってるだろうけどね。
871(3): 833 2012/03/28(水)22:44 ID:???0 AAS
>>869
追記だが、芋のスタッフによると02は数量限定販売だそうだよ。まあ、あてにならんけど、ご参考程度に。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s