[過去ログ] EMOBILE LTE(GL01P,GL02P)Part2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
199: 2012/03/18(日)20:48:48.65 ID:???0 AAS
>>190
Wimax 外専用だよ。
212(1): 2012/03/18(日)23:23:31.65 ID:???0 AAS
つか、芋の電波が不安なら1日レンタルすりゃいーだろ
千円位で借りれるんだから保険的意味合いでは安いわ
375: 2012/03/22(木)22:36:52.65 ID:???0 AAS
>>374
sim差し直しです
383(1): 2012/03/22(木)23:38:50.65 ID:???0 AAS
75Mbpsですよっていう説明をしていたという証拠がなけりゃ駄目だね
言った言わないレベルじゃ駄目だよ
422: 2012/03/23(金)17:06:28.65 ID:???0 AAS
あのレッツだが、直ぐ壊れたよww
439(1): 2012/03/23(金)18:19:10.65 ID:Rh8mCw0r0(2/2) AAS
そういうことか >>349 を見てGP02とGL01PでG4の速度が変わると思ってた すまそ 速度変わらないならGL01Pでいいな
465(2): 2012/03/24(土)08:02:19.65 ID:???0 AAS
多分値段とエリアとか考えたら一番無難なのかイーモバ。
全キャリア使ってきて俺なりの感想。
docomoはみんないってるように高い
SBは007Zはそんな悪くなかったけどね、でもあれば今のエリアも使えたからであって、SBだけだったら微妙。
WIMAXは繋がれば早いけど、繋がる所と繋がらない所が極端。数センチ移動したら圏外とか存在する(屋内)。料金安いのと縛りが割りとゆるいのは魅力だけどね。
auは高いのと、上記のようにWIMAX使えてもそんな状況だから選択外(音声通話のキャリアとしては使用してるけどね)
芋はまあ無難に電波入るし速度もそこそこ。違約金高いのと料金プランがわけわからなさすぎるのはあれだけどね。
以上神奈川県在住で、まあ移動も都内しかしない人の意見でした。
地方になるとまた変わるんだろうね。
531: 2012/03/24(土)20:38:28.65 ID:???0 AAS
この、手動変更したキーが表示されるっていう仕様をちゃんと理解している人はどれぐらいいるのかなぁ。
SSID/パスワードを初期設定から変更している人の内、
何割かはそのパスワードをどこかで使い回してたりしてると思うよ。
勿論こういう場合、所有者に相当な落ち度があるわけだが、
一般的に、現代的なアプリやサイトは、パスワードは初期設定・変更は出来ても、
表示はさせないってのが普通だと思うから、違和感あるなぁ。
まぁこれは余計なお世話かも知れんが。
778(1): 2012/03/28(水)07:23:12.65 ID:???0 AAS
Vista自身の設定の問題だとおもうが、どこを触っていいのかわからん、、
>>775
されない。でもバッテリー外したところに書いてあるけど。
979(2): 2012/03/29(木)22:11:19.65 ID:???0 AAS
>>978
D25HWにGL02PのSIMを入れて、プロファイル設定を
説明書に書いてあるem.stdのものに変更すれば動作すると思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s