[過去ログ] 【WIMAX】 WM3600R VS URoad-SS10 【ルーター】 (814レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2012/02/29(水)15:54 ID:???0 AAS
■NECアクセステクニカ AtermWM3600R
外部リンク:121ware.com

■シンセイコーポレーション URoad-SS10
外部リンク:www.shinseicorp.com

さあどっちにするかな?
795: 2014/04/09(水)19:24 ID:???0 AAS
ss10来たけどこれ酷いな。
アップ前は1m以下上りは限りなく0に近い。

アップ後は3m上り0.5mで少しましになった。

ちなみにslim持ち
slimは6m上り1m
slimの半分じゃなあ産廃になるわけだ。
796: 2014/04/10(木)01:11 ID:???0 AAS
8000もきついけどなw
797: 2014/04/10(木)12:54 ID:???0 AAS
ss10産廃やな。
slimが8mの所ss10は1m以下や。
同じ場所でこんだけ差があると売れないわ。
上りもslim1mに対して半分以下。
これはアカンわ。アプデしてこれじゃあね。
次は他メーカーにするわ。
798: 2014/04/10(木)13:10 ID:???0 AAS
ss10を45kcbで契約したが使えねーなこれ
799: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(4+0:8) 2014/04/10(木)13:57 ID:???0 AAS
モバ板知ってるのに
あほかw
他端末登録で使う回線だぞw
パナとかも
800: 2014/04/10(木)19:04 ID:???0 AAS
機器追加や切り替えできるプロバイダーはいいが駄目なら我慢だ。
ss10無料中だから有料になる前に解約。解約金もないし。

流石にこれは酷すぎ。
キムチの方が格段に上とか
日本メーカーガンバレ。
801: 2014/04/13(日)15:26 ID:???0 AAS
3600使ってるんだけど、いつの間にか無線ランプが消灯して電波出てない。故障かなー
802: 2014/04/13(日)21:51 ID:???0 AAS
初期化して無理なら故障w
(-ι-З)ナームー (-∧-;) ナムナム
803: 2014/04/13(日)22:16 ID:???0 AAS
(ー人ー)なむなむ
804: 2014/04/13(日)22:19 ID:???0 AAS
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
805: 2014/04/16(水)07:46 ID:???0 AAS
謎の中毒性、紅白に出るラベル

世界一可愛いカエル

動画リンク[ニコニコ動画]
806: 2014/08/27(水)23:14 ID:izM/PtZ+i(1/2) AAS
出張先で使うために3600レンタルしたんですが、最初は問題なく使えていたものの
一旦電源を落とした後から電源ランプしか点灯せず
>>352と同じ状態になり困っています。
これはどう対処すればいいんでしょうか??
807: 2014/08/27(水)23:16 ID:izM/PtZ+i(2/2) AAS
すみません上げさせていただきます。。
808: 2014/10/26(日)17:27 ID:fBaGQBQp0(1) AAS

809: 2014/12/18(木)14:45 ID:1mMn8v070(1) AAS
3600の新ファーム出てるけど、入れたら電波弱くなった...
810: 2014/12/18(木)15:15 ID:3zqxZR8G0(1) AAS
とくに影響があったようには思えないな。
というか、アンテナ表示だと3段階しかないからわからないや
811: 2014/12/18(木)19:58 ID:HbJG1AYR0(1) AAS
あいほん812で変な表示が出だしたw
812: 2015/09/27(日)09:02 ID:19TrfaiX0(1) AAS
解約しました
いままでありがとう、さようなら
813: 2015/09/27(日)22:37 ID:tMhsOAxh0(1) AAS
( ´ ▽ ` )ノ
814: 2016/01/11(月)01:25 ID:iCoblnNv0(1) AAS
来月やめるんでなんとなく
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*