[過去ログ] ドコモ 定額データプラン128K【1380円】 part2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339(1): 2012/02/24(金)17:56 ID:???0 AAS
>>322
現時点では、業界全体が
歪みまくった純増数至上主義だから無理。
ただ、それももう止めようという話は出てきてるので
純増数至上主義が終われば回線数水増しみたいなのも
要求されなくなってくると思う。
340: 2012/02/24(金)17:57 ID:???0 AAS
俺様はも〜寝る
341: 2012/02/24(金)18:13 ID:???0 AAS
>>339
ずーっとそうやってるし相手がやめたらやめるって感じでしょ、で隠れてまたやる。
342: 2012/02/24(金)20:39 ID:???0 AAS
413 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 20:07:05.24 ID:???0
草プって寝てる時間以外モバイル板に張り付いて全レスしてるんだろ?
それってすごいことだよ
昼間に書き込むような暇な奴らのことを全力全レスで相手してくれてるわけだし
それを何年も続けてるんだからここの住人ならだいたい暇つぶしの相手になってもらったことあるだろ
もっと感謝しろよ
343: 2012/02/24(金)22:31 ID:???0 AAS
今日の記事があったので
「ドコモ純正」の格安3Gプランが登場
「月額2000円程度でスマホが使える」、MVNO対策の色彩も
外部リンク:pc.nikkeibp.co.jp
344: 2012/02/24(金)22:37 ID:???0 AAS
今日の記事には間違いないが、
>出典:日経パソコン 2012年1月23日号(執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
345(4): 2012/02/24(金)23:20 ID:3GFiSX7V0(1) AAS
昨日仕入れたNexusを今日データプランに変更してきた。
当然、今月はスタンダード2 バリュー、来月からフラット バリューで頼んだ。
そしたら、店員が来月から新しいプラン始まりますよと言ってきたので、
それ128Kですよね?月々サポート対象なんですかと聞き返した。
名称不明だった”2年割引”は、どうも定額データ スタンダード割2同等らしく、
おそらく大丈夫だと思いますが確認してきますとバックヤードに下がった。
しばらく待った後、すみません詳細はまだ未定ですと言われたが、
スタンダード割2相当なので対象になる可能性が高いって言われたよ!
音声→S2Vの変更の出力用紙が”「定額データ スタンダード割2/128K割」申し込み用紙”になってる。
どうも2年割引の名称は定額データ 128K割のようだ。
346: 2012/02/25(土)00:01 ID:???0 AAS
モバイル板忍法帳導入議論スレ
2chスレ:mobile
上記のスレで
モバイル板、荒らし対策のための忍法帖導入を議論しています
数多くの住人の意見を聞きたいので、よろしくお願いします
347: 2012/02/25(土)02:16 ID:???0 AAS
iij 2012年 2月 27日(月曜) 13:00
docomo. 2012年 3月 .1日(木曜)
ヨドバシ. 2012年 3月 .1日(木曜) 3150円
348(1): 2012/02/25(土)07:43 ID:wq17i/nX0(1) AAS
>>345
音声契約をすぐにデータ契約に変更するメリットを教えていただけませんか?
詳しくないもので
349(1): 2012/02/25(土)07:48 ID:lnC7zV+a0(1/2) AAS
docomo本家のだから、データ契約でもSMSが出来るSIMなんだろうか?
iOSでアンテナピクトも表示されますよと?
350: 2012/02/25(土)10:02 ID:???0 AAS
>>349
俺もそれ知りたい。
351(1): 2012/02/25(土)10:08 ID:???0 AAS
普通、出来るだろ?w
352(1): 2012/02/25(土)10:20 ID:???0 AAS
>>351
データ通信プランの標準方式でも、
音声通話用の信号が来るもの(SMS可能)と
来ないもの(SMS不可能)がある。
どちらも標準方式で定義済み。
SMSが盛んな国は前者が多いので
そっちしか考えてないメーカーの機種は
音声通話用の信号に依存してアンテナピクトとか管理するため
セルスタンバイ問題とかが出たりするけど、
それはそのメーカーや端末が日本とかを軽視した端末ってだけ。
353(1): 2012/02/25(土)10:26 ID:???0 AAS
>>352
端末の話じゃ無くて、「(本家の回線なら)普通、出来るだろ?」
354: 2012/02/25(土)10:35 ID:???0 AAS
>>353乙
自分が書いたと、錯覚したw
355(1): 2012/02/25(土)10:37 ID:???0 AAS
普通ってのが何なのか知らないけど
データ契約でも電話番号振られるんだから出来るんじゃないの
356: 2012/02/25(土)10:42 ID:???0 AAS
番号まで来ましたかw
357: 2012/02/25(土)10:51 ID:???0 AAS
>>355
MVNO回線だって番号が当然振られてるけど出来ないんだぜ
結局設備次第になる
358: 2012/02/25(土)11:12 ID:lnC7zV+a0(2/2) AAS
今のdocomo本家のデータ定額SIMって、SMSは普通にできるんよ。
従量課金だけどね。
だからデータSIMなのに、iOSでアンテナピクトも表示されるし、ViberやLINEもSIMの番号で登録出来るからとても便利なんよね。
128kのでも出来るとは思うけど、まぁ始まってみてからだねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*