[過去ログ]
UQ WiMAX33 (1001レス)
UQ WiMAX33 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
951: いつでもどこでも名無しさん [ ] 2010/05/02(日) 09:06:40 ID:???0 窓辺仕様ww http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/951
952: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 09:09:30 ID:???0 >>949 LOOX Uに内臓しているチップの性能が受信MAX13M/送信最大3Mのチップだから。 だれか次スレ頼む俺は無理。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/952
953: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 09:09:35 ID:???0 USBタイプのほうが適切なアンテナの形状が取りにくいから感度が悪くなるよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/953
954: いつでもどこでも名無しさん [] 2010/05/02(日) 09:10:35 ID:d9dpWWSf0 とうせ40Mはやってないし、ほとんどの場所で10Mbps程度だから、消費電力も考えた方がよかろう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/954
955: いつでもどこでも名無しさん [ ] 2010/05/02(日) 09:20:53 ID:???0 >>952 んじゃ、天麩羅の相談をしようか?ww 気違いスレ起て荒らしが、来ない様に〜ププ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/955
956: いつでもどこでも名無しさん [] 2010/05/02(日) 09:26:53 ID:h8lXHNlz0 >>950 LOOX Uを選択している時点で持ち歩き重視だと推測はしないのか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/956
957: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 09:50:41 ID:???0 中の人が今発売してる端末は、20M迄しか出無いって言ってるんだから気にするだけ無駄 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/957
958: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 10:02:16 ID:???P なんで20Mまでしかできないのに40M謳ってんだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/958
959: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 10:10:35 ID:???0 解除まだか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/959
960: いつでもどこでも名無しさん [ ] 2010/05/02(日) 10:19:56 ID:???0 >>958 ID:???P [p2] 規格と端末は別なw エモバと一緒ww http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/960
961: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 10:30:26 ID:???0 >>960 規格とインフラな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/961
962: いつでもどこでも名無しさん [ ] 2010/05/02(日) 10:36:20 ID:???0 インフラが善くても、 端末があれだとw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/962
963: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 10:38:30 ID:???0 20Mの電波を2本束ねて40M出るって規格だからな。 基地局からの電波2本受信できる場所なら20M越える。 狂ったように基地局作ってるから、そろそろ2本受信できるところありそうだが。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/963
964: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 10:43:15 ID:???0 次スレマダー? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/964
965: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 10:52:22 ID:???0 ホレ UQ WiMAX34 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272765041/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/965
966: いつでもどこでも名無しさん [] 2010/05/02(日) 11:07:01 ID:eZswwNQ60 UQ WiMAX33 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/16 UQ WiMAX32 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270726307/ 過去スレ 気違い荒らしの指図は、受けません〜ププ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/966
967: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 11:09:27 ID:???0 WiMAX 下り40Mbps/上り10Mbps 5150 下り13Mbps/上り3Mbps 6250 下り20Mbps/上り6Mbps これってWiMAXはサービス的には40Mbpsだが内蔵に関しては チップの性能で制限されてるとみてよいのだろうか。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/967
968: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 11:23:18 ID:???0 テスト http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/968
969: いつでもどこでも名無しさん [] 2010/05/02(日) 11:50:05 ID:4HqnrNpY0 http://kiyonari.japazine.com/img/uploads/2009/02/uqwifi.jpg http://img2.zol.com.cn/product/31_240x180/205/ceUqQkBEEtbFQ.jpg http://s.memn0ck.com/20090203_uqc_monitor_01.jpg http://kmax.img.jugem.jp/20090410_461168.jpg http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=www.wimaxian.com/wp-content/uploads/2009/01/clear_mobile_wimax_wifi_rou.jpg http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/969
970: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 11:51:51 ID:???0 今後契約が増えて速度が落ちることを想定したら 理由はともかく20Mくらいで頭打ちの方が良いのかも… 自分が20Mで充分だと思う派だから、そう思うだけかもしれないけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/970
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 31 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*