[過去ログ] 都道府県を代表する人物、自慢の芸能人は? 信長は愛知岐阜滋賀3県制覇 静岡「広瀬すず/徳川家康」東京「ビートたけし/勝海舟」★3 [muffin★] (587レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68(1): 2024/12/15(日)06:45:02.03 ID:n8w89cAc0(1) AAS
こういうの生まれと育ちの場所が違う人はややこしいんだよなー
204: 2024/12/15(日)10:48:32.03 ID:qhNtsrmv0(3/12) AAS
>>200
役者で有力な奴がいないので
236: 2024/12/15(日)11:56:00.03 ID:qhNtsrmv0(8/12) AAS
愛知は武井咲を入れないわけにいかんだろ
今は老けたが、当時のルックスだから
271: 2024/12/15(日)13:59:42.03 ID:qhNtsrmv0(11/12) AAS
都道府県制度が出来る前の歴史上の人物は意味が無いだろ
295: 2024/12/15(日)17:26:54.03 ID:f+Xhaw9R0(10/10) AAS
>>291
この流れでマンセーなんだろう
頼朝の母方菩提寺たる滝山寺には、もちろん東照宮がある
東照宮は源頼朝から続く三河の植民地化のモニュメントに過ぎないんだが?
明智光秀は三河の藤姓熱田大宮司一族、仮に天海が明智一族なら、家康は源頼朝と同じ事をした事になる
三河の源頼朝は三河の源義兼に足利荘を安堵し、源姓足利氏を誕生させた
そして頼朝は、頼朝と足利義兼の従兄弟を日光に送り込み、東国の宗教界を支配下に置いた
三河の源頼朝(征夷大将軍)=三河の徳川家康(征夷大将軍)
寛伝(三河の藤姓熱田大宮司家)=明智光秀?明智一族?(進士氏(三河の藤姓熱田大宮司家))
省8
310(1): 2024/12/15(日)18:58:46.03 ID:sHkQ+Jwy0(1) AAS
・一万円札
福沢諭吉 大分
渋沢栄一 埼玉
・五千円札
樋口一葉 東京
津田梅子 東京
新渡戸稲造 岩手
・千円札
省3
335(1): 2024/12/15(日)20:34:29.03 ID:1TE+/l3k0(10/10) AAS
>>237
一応「応神=仁徳」説というのはある。
351(1): 2024/12/15(日)22:51:17.03 ID:kk5cp7Y10(2/2) AAS
>>347
世界と戦う前に北九の犯人をはやく捕まえろよw
479: 2024/12/17(火)17:31:21.03 ID:I0n+dG7e0(1) AAS
東京はやっぱ裕仁だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s