[過去ログ] 都道府県を代表する人物、自慢の芸能人は? 信長は愛知岐阜滋賀3県制覇 静岡「広瀬すず/徳川家康」東京「ビートたけし/勝海舟」★2 [muffin★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2024/12/14(土)20:05:25.07 ID:Sdr/8/9N0(1/4) AAS
どうにかして長野を救おう
74: 2024/12/14(土)20:18:28.07 ID:n36ZO8Jz0(1) AAS
なんで秀吉が大阪なんだよw
171(1): 2024/12/14(土)20:35:20.07 ID:93X5Z0000(1) AAS
このメンツなら宮城が優勝しそう
271(1): 2024/12/14(土)20:52:30.07 ID:quC0xwqy0(3/4) AAS
>>239
鮎川誠でいいじゃん
316: 2024/12/14(土)20:59:39.07 ID:xsarxG8S0(14/22) AAS
>>297
将来的に博物館あたり建ちそうだから偉人枠でよくね
383: 2024/12/14(土)21:09:25.07 ID:I5q6WROo0(3/3) AAS
>>360
奈良 楢崎正剛
420(1): 2024/12/14(土)21:16:08.07 ID:3wlET+yv0(8/13) AAS
富山は他にいないのか
創価芸人じゃイメージ悪いぞ
521(1): 2024/12/14(土)21:38:39.07 ID:yYafh+a00(1/2) AAS
>>485
水前寺清子や八代亜紀は?
721: 2024/12/14(土)22:42:16.07 ID:hJfsWcfW0(18/21) AAS
>>713
空海の映画を見たことあるぞ
40年以上前だけど
848: 2024/12/14(土)23:50:52.07 ID:p4WHaLtA0(19/19) AAS
>>832
ノビナガなど歴史から省いても、日本の歴史は成立するが?
やっぱ日本の親分は三河様、納得つーわけだ
日本の歴史(中世~近世)
◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
省17
904: 2024/12/15(日)00:19:15.07 ID:NA0t8PYc0(1/2) AAS
福岡や長崎は芸能人は豊富だが歴史上の人物は地味な人しかいない
このアンケでも他県出身の黒田官兵衛や坂本龍馬がトップになってる
942: 2024/12/15(日)00:39:58.07 ID:4sGLKY9l0(2/2) AAS
King Gnuのボーカルが伊那市出身になってる。
960: 2024/12/15(日)01:00:10.07 ID:exzETnjP0(11/16) AAS
>>953
お前が今一番必要としてる毛生え薬がまだ発明されてないから山中教授にやつあたりしてるんだろうな
哀れなやつ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s