[過去ログ] 【ふてほど】「誰が言ってんの?」「初めて聞いた」流行してない流行語大賞、選考委員の高齢化 [muffin★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89: 2024/12/03(火)17:45:24.65 ID:KDAdkBA80(1/2) AAS
意味もわからないし聞いた事もないから話題にしたら
TBS=不適切報道=ふてほど
と聞いて納得したマジで府に落ちた
237: 2024/12/03(火)18:22:07.65 ID:QWPaNRew0(1) AAS
大谷ハラスメントがノミネートすらされない
闇
266: 2024/12/03(火)18:29:11.65 ID:9478Gf/h0(1) AAS
まさにフェイクニュース
せめて大谷選手の50-50なら…
329(1): ころころ 2024/12/03(火)18:45:16.65 ID:s4IAlvbv0(1) AAS
うるせえ!
愚民はマスコミの言うこと聞いてりゃいいんだよ!
466: 2024/12/03(火)19:24:25.65 ID:IVGDBDtJ0(1) AAS
今年はさすがに大谷一辺倒だろ
495: 2024/12/03(火)19:33:08.65 ID:Nj+9CnOe0(1) AAS
流行語大賞とか誰が気にしとるんよ
何か権威付け出来たら何でもいいみたいな話?
516: 2024/12/03(火)19:40:54.65 ID:AR7zlv6n0(1) AAS
全国のお茶の間で家族がテレビを囲んで野球やテレビドラマに熱中し、学校や職場でもその話題で持ち切り
オールドメディアの中枢にいる連中は今でもこれが日本の日常だと思ってんだろうな
675: 2024/12/03(火)20:56:45.65 ID:zyyiid+j0(1) AAS
そもそもこんないち民間企業が勝手に選定したもんをありがたがってた風潮の方が間違ってたのよ
公募してそこから選ぶわけでもなく審査員が私的に選んだだけの
メディアで取り上げるのもやめるべき
723: 2024/12/03(火)21:35:26.65 ID:k9My+qwg0(1) AAS
毎年そうだがこの賞は本当に流行った言葉が選ばれる事はなく、インパクトのある言葉を選んでる気がする
だから一般の人からしたら???となってしまう
こんな賞をいつまでも続けていることに疑問があるが、ユーキャンを宣伝するためだけにやっているんだろうな
775: 2024/12/03(火)22:32:53.65 ID:XcNfTslM0(1) AAS
もうやめたがいいよ
789: 2024/12/03(火)22:44:39.65 ID:3/s1ivvk0(1/2) AAS
高齢化?高齢の方がみてねーだろ、ふてほどだのw
そんなもんしらんわ
887: 2024/12/04(水)03:33:52.65 ID:bFhQ6hV80(1) AAS
電通内流行語大賞だったとバレたな
979: 2024/12/04(水)08:30:57.65 ID:GNVDbju+0(1) AAS
一平だよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s