[過去ログ] 【女子バレーボール】スパイク時速128キロ、米の大学女子バレーのトランス選手が物議 相手チーム棄権相次ぐ [征夷大将軍★] (330レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 征夷大将軍 ★ 2024/11/26(火)17:14:27.77 ID:yA44yfU19(1) AAS
産経新聞
外部リンク:www.sankei.com
2024/11/25 10:38

米西部カリフォルニア州にあるサンノゼ州立大の女子バレーボール部に在籍するトランスジェンダー選手が物議を醸している。この選手との対戦を拒否して棄権する相手が相次いだため、チームは快進撃を続けた。27日から始まる選手権大会でも棄権が出ると予想されている。大学などを提訴する選手が出る中、大統領選でこの問題を取り上げていたトランプ次期大統領は、就任とともに動き出す可能性がある。

■12勝の半分は不戦勝
FOXニュースなどによると、この選手は3年生でアウトサイドヒッターのブレア・フレミング選手。1年生のとき、南部サウスカロライナ州の大学でプレーしていたが、出生時の性別に基づいて競技することを義務付ける州法が制定されたため、カリフォルニアに移った。身長185センチ。スパイクの時速は80マイル(128キロ)以上あり、一般的な女子選手より速いとの指摘が多い。

サンノゼ州立大は今シーズン、所属するリーグ「マウンテンウエストカンファレンス」で12勝6敗と好調だった。フレミング選手の健闘だけではない。12勝のうち6勝は、相手チームが選手の安全を考えて棄権したことによる不戦勝だった。

棄権したのはボイシ州立大、ワイオミング大、ユタ州立大、ネバダ大。2試合を棄権したボイシ州立大があるアイダホ州のブラッド・リトル知事(共和党)はX(旧ツイッター)で大学の判断を評価し、「私たちは全ての女性アスリートの安全を確保し、女性スポーツの公平性を求める戦いを続ける必要がある」と強調。ユタ、ワイオミング、ネバダの共和党知事とともに試合の中止を求める声明を発表した。
省6
34: 2024/11/26(火)17:32:38.77 ID:J/e/jUig0(1) AAS
女子トップレベルのスパイクのスピードはどのぐらいなんやろな
206: 2024/11/26(火)23:57:28.77 ID:Z281gkE10(2/2) AAS
>>81
これ何が問題って真っ当に生きてる大半のトランスジェンダーもこいつらと同じに見られることで迷惑被ることなんだよな
これは同性愛者、特にゲイも同じ事言えて、ゲイカルチャーとかのせいで変態とか見境無いとかゲイファッションを好むみたいなレッテル貼られて迷惑被ってる
211: 2024/11/27(水)00:28:40.77 ID:Rmx1BhbO0(2/2) AAS
>>210
出れればいいという論ではないので
234: 2024/11/27(水)07:08:40.77 ID:Pey808V40(1) AAS
日本にいるLGBT団体は抗議しないの?
287: 2024/11/27(水)13:51:03.77 ID:JesYr8St0(1) AAS
>>282
そりゃ普通のレギュラーレベルの男子なら1人入って無双できるだろうが
男子じゃ活躍できないショボいレベルだからそんなもん
そして男子じゃ活躍できないからこうやって女子と偽って活躍しようとする

この手の奴って皆なぜか「レズ」で付き合ってるは「女」だよなw
で、チンポも普通にあるから男女のセックスを普通に楽しめる
上手く出来てんなトランスの世界ってw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s