[過去ログ] 映画ファンが「どういうこと?」「頭おかしくなる」と混乱 難解すぎる考察系映画おすすめ10選 [muffin★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 2024/11/25(月)21:41 ID:JkdpTGqN0(5/5) AAS
なんか急にシャイニング観たくなってきたわ
528: 2024/11/25(月)21:41 ID:jGSbr1fv0(1) AAS
ツイン・ピークスなんてTVガイドに載ってた人物相関図みてもよく分からんかった
529: 2024/11/25(月)21:41 ID:/qBBLtyl0(6/6) AAS
自分にとっては
LGBT映画は難解映画
そういう要素あると大体もう見る気なくなる
はっきりいって嫌い
そういうものをおしつけるなと思う
激辛カレーをむりやり、お前も食えといわれたら
たまったものじゃない
一時期、ネットフリックスの米国ドラマとか
ホモでまくりでホモの性行為とかやたら
みせられてうんざりだった
530: 2024/11/25(月)21:42 ID:U93ZyLCv0(2/2) AAS
>>503
やらないと次はあれが攻めてきてた。
531: 2024/11/25(月)21:43 ID:TT58NO1Z0(1) AAS
良記事やん
参考になったわ
532: 2024/11/25(月)21:45 ID:bQrSSv1a0(1) AAS
超常現象絡みの映画はグロキモいだけ心底つまらない
と思ってたけど
それって日本が悪魔を信じる宗教じゃないから
西洋人の恐怖を理解できないからだったのか
なるほどな
西洋人ってそういう意味じゃ悪魔信仰してるよな…
ありもしない悪魔を本気でいると信じてるんだから
悪魔を信じてないこちらからみたら
それこそが悪魔信仰だ
533: 2024/11/25(月)21:45 ID:SIklFnFC0(1) AAS
テネットは過去に行けるタイムワープじゃなくて
あくまで巻き戻しの逆行だからな
巻き戻しを経験しているカセットテープ世代はすんなり理解できるが
CD世代からは難解らしい
534: 2024/11/25(月)21:45 ID:XXmc3GSP0(2/2) AAS
>>526
あれはポリコレ映画で嫁のいうことが全て正しいやで
535: 2024/11/25(月)21:46 ID:VBEpBn+W0(1) AAS
インターステラーが分からないとか境界知能だろ
仕事も出来ずいつも怒られてる無能なんだろうな
536: 2024/11/25(月)21:46 ID:i0HlBzbb0(1) AAS
デッド・ドント・ダイが意味わからんかったな
537: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/25(月)21:47 ID:eWhJ/4jl0(17/18) AAS
エイリアン3の冒頭。
538(1): 2024/11/25(月)21:47 ID:jYWU+5ae0(1) AAS
エンゼル・ハートの一択だろ。
539: 2024/11/25(月)21:47 ID:iJ+LOLwJ0(1) AAS
>>12
おれも
540: 2024/11/25(月)21:48 ID:fXoi0g2t0(8/10) AAS
>>526
あれって黒澤の羅生門がモチーフってリドスコ自身が言って無かったっけ?
541: 2024/11/25(月)21:49 ID:EaT7lEMJ0(1/3) AAS
>>135
気狂いピエロの何処が難解なのかさっぱりわからん
ゴダールならもっと他にあるだろ
542: 2024/11/25(月)21:49 ID:s+nprC8e0(1) AAS
有名じゃないけどトライアングルって映画頭がクラクラする
543: 2024/11/25(月)21:50 ID:dkaANYhu0(1) AAS
「白き日旅立てば不死」を映画化しないかなぁ
544: 2024/11/25(月)21:51 ID:KkykAFnG0(1) AAS
わざと2001年宇宙の旅を入れてないのかな
545: 2024/11/25(月)21:51 ID:B57j8kDn0(1) AAS
テネットは難しいな
アリアスターはミッドサマーでもぶっ飛んでるしな。ポスターと全然違うw
546(1): 2024/11/25(月)21:52 ID:mj4yThGI0(7/8) AAS
こういう無関係なスレでも
「ポリコレガー!LGBTガー!」
始めるバカは死ねばいいのに
テメーの嫌いな物のヘイト・スピーチなんか興味ねえんだよ気違い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s