[過去ログ] 「赤毛のアン」が再アニメ化! 少女から女性になる過程を3本の柱で描く 来年Eテレでスタート [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2024/11/20(水)13:02:58.70 ID:OWqlZgHU0(1/7) AAS
昔カナダが制作したテレビ映画?版は2作目以降がグダグダやったからな
1作目の感じで小説をちゃんと追う感じで作って欲しい
99: 2024/11/20(水)13:11:29.70 ID:jr0G+QG50(1/2) AAS
なんだ?山田栄子なのか?
255(2): 2024/11/20(水)14:04:21.70 ID:7Nq45gbB0(1) AAS
カトリみたいな美少女じゃないからつまんない
312: 2024/11/20(水)14:30:18.70 ID:Jwwj0XJO0(2/5) AAS
>>62
マリラがただの意地悪おばさんになってて絶許
362(1): 2024/11/20(水)14:51:37.70 ID:obJZDHC50(1/16) AAS
>>1
キャラデザ似てるから再放送って思ったけどリメイクだよね?
声優さんも一掃するんだろうな
471: 2024/11/20(水)15:49:07.70 ID:UbWNNRPQ0(1) AAS
成長するにつれアンが平凡な女になるところがこの作品のキモだから
結局現実と向き合って普通の女の子になる
558: 2024/11/20(水)16:57:30.70 ID:mqv0i9hH0(3/13) AAS
>>553
モンゴメリのつけたタイトルは
グリーンゲイブルズのアン
アニメは、村岡花子訳版のタイトル「赤毛のアン」というタイトルをそのまま使ったのだと思う
720(4): 2024/11/20(水)22:04:05.70 ID:HXFM1cm40(1) AAS
赤毛のアンは児童文学扱いされてるけど
子ともが見ると退屈にかんじて大人目線で見れるようにならないとよさがわからないから大人の文学だと思う
名劇版は子供の時しか見てない人が多いのと男子は見ない傾向があるのでいまいちビックな人気はないよな
見る人が見たらダントツの傑作なんだけど、同じ高畑作品のハイジや三千里よりも上
874: 2024/11/21(木)12:48:27.70 ID:5TbBMSxR0(1) AAS
赤毛とか差別だろ
903: 2024/11/21(木)16:41:17.70 ID:HVE8FTdS0(1) AAS
ナレーションは羽佐間道夫でやってくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s