[過去ログ] 【サッカー】日本代表のインドネシア戦、DAZN史上最多視聴者数を更新!中国戦も『FanZone』は無料視聴可能! [阿弥陀ヶ峰★] (417レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318: 2024/11/19(火)16:17 ID:RqpMHwC30(1) AAS
>>317
そのテレビを有り難がり、地上波での放送から
無料でサッカーに触れる機会を増やしてDaznの有料会員を増やしたいと言い出したJリーグw
そしてそこまで追い詰められてるDazn様w
319
(1): 2024/11/19(火)16:54 ID:cEYgkIdS0(1) AAS
>>315
有料会員とユーチューブの登録者数を同列に語ってて草www
320: 2024/11/19(火)17:05 ID:CIWuI3+K0(1) AAS
DAZNはつべのハイライトが優秀だから文句は言えねえわ
WOWOWとかハイライト超絶クソやし
321
(1): 2024/11/19(火)17:07 ID:VDOVAnd+0(1) AAS
芸スポてすげえ過疎なんだな
5ちゃん全体もか
322: 2024/11/19(火)17:13 ID:AvAToMA00(1) AAS
dazn入ってやれよ可哀想だろ赤字経営なんだぞ
323: 2024/11/19(火)17:20 ID:lTbk7d5t0(1/2) AAS
他国はアウェイ試合だろうとしっかりと観れるからな
324
(1): 2024/11/19(火)17:33 ID:K92zieqV0(3/6) AAS
未だにテレビ視聴率とかいうジジババ人気投票を、
日本の人気バロメーターだと思い込んでる時代遅れ過ぎの人達哀れ
325
(1): 2024/11/19(火)17:37 ID:Ermf7ThP0(1) AAS
林陵平の無駄遣い
326: 2024/11/19(火)17:39 ID:/tBT7f0J0(1) AAS
>>325
今日はファンゾーンでなく通常実況で起用される
327: 2024/11/19(火)17:59 ID:LpoN4FrM0(1) AAS
>>1

【日本代表トレーニング】
アウェイ2連勝へ!

試合会場『アモイ白鷺体育場』で最終調整!
動画リンク[YouTube]
328: 2024/11/19(火)18:12 ID:AQSRv0sR0(1) AAS
DAZN契約者で税リーグ見てるサカ豚は40万人しか
それよりも多いんだろうけど地上波の視聴率に換算すると
1%くらいしかいないような

スポーツ動画配信サービス『DAZN』は、2017年から明治安田生命Jリーグの公式戦を配信。
複数回にわたる月額料金値上げ等により契約者数が減少する中、カターレ富山の公式サイトに掲載されていたDAZNの現状が話題を呼んでいる。
 DAZNは2016年8月23日に日本国内でのサービス提供を開始すると、2017年からJリーグやラ・リーガ(スペイン1部)などサッカー中継もスタート。
「放映権料について、当初、Jリーグはダゾーンと年間視聴者数を100万人でグリップしているが、現在は40万人程度に留まっているため、ダゾーンは大赤字となっている」
外部リンク[html]:hayabusa9.5ch.net
329
(1): 2024/11/19(火)18:15 ID:WCm0JhCi0(1/2) AAS
>>324
前回のワールドカップ最終予選で前サカ豚の親分が
「ネット配信なんてゴミ」
「私財を投げうってでも地上波で放送させたい」
とか発狂してたとか、しないとかw
330: 2024/11/19(火)18:15 ID:SD7tZXZJ0(1) AAS
実数は?
331
(1): 2024/11/19(火)18:16 ID:K92zieqV0(4/6) AAS
>>329
サッカーファンに偽装したテレビ爺だろそれw
お前みたいな
332: 2024/11/19(火)18:20 ID:PFqfOzAy0(1) AAS
プレミア12が地上波で流れる国は
世界中見渡しても日本だけやぞ?
国民的関心事であるサッカーW杯予選が
スルーされる日本の地上波の異常性よ
333: 2024/11/19(火)18:23 ID:yalf/nNd0(5/5) AAS
>>319
有料会員が多いから~ってDAZNが発表してないからな。
334
(1): 2024/11/19(火)18:30 ID:WCm0JhCi0(2/2) AAS
>>331
田嶋さんって元サカ豚の親分だったようなw
まぁ、末端のサカ豚とは相性が悪かったかも

 地上波でW杯出場決定の瞬間が放送されない可能性がある。
かつてなかった状況に、日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長は
2月1日のサウジアラビア戦(埼玉)に勝利した翌日、こう危機感を口にした。

「自腹を払ってでも(地上波で中継)できないかと考えている」
「地上波でいろんな人が見ることが欠かせない。それが、ひいては(日本の)サッカー人口にも影響する」
335: 2024/11/19(火)18:31 ID:iHp/Jc4s0(1) AAS
>>321
スレ開けばどこも頭おかしいやつが暴れてるしそらショート動画回すよ
336
(1): 2024/11/19(火)18:34 ID:AHRVqBKp0(1/3) AAS
DAZNのせいで税リーグや代表戦がマニアック化しそうで怖い
DAZNがいなかった頃の糞コロの勢いはまだあった

12年前のワールドカップアジア最終予選
【ワールドカップアジア最終予選・視聴率】
38.6% 日本×オーストラリア(2013年6月4日・テレビ朝日)
35.1% オーストラリア×日本(2012年6月12日・テレビ朝日)
31.6% 日本×ヨルダン(2012年6月8日・テレビ朝日)
31.1% 日本×オマーン(2012年6月3日・テレビ朝日)
30.0% オマーン×日本(2012年11月14日・テレビ朝日)
28.9% 日本×イラク(2012年9月11日・テレビ朝日)
省8
337: 2024/11/19(火)18:34 ID:3ESsIwKh0(2/3) AAS
大赤字だぞーんwww
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*