[過去ログ]
元おニャン子・生稲晃子氏が外務政務官に 日米外交重要局面なのに…ネット衝撃「嘘でしょ」「世も末」 [muffin★] (920レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
619
: 2024/11/14(木)07:18
ID:aolEbHYN(1)
AA×
>>612
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
619: [] 2024/11/14(木) 07:18:51.43 ID:aolEbHYN >>612 まぁ、副大臣、政務官は盲腸みたいなもんで意思決定のラインからは外れてる 大臣が社長なら事務次官が専務で、副大臣・政務官は常務みたいなもん とはいえ外務省って、外国政府や国際機関相手の仕事なんで、相手の格によっては政務官が対応することになるから、英語出来ないとハンデだし、先方訪問したとき、逆にお迎えするときのセレブのお作法が必要だから結構大変だと思うよ 与太話から始めて本題の仕事の話に持ち込む話術とか あとは、国会答弁もあるから、野党の攻撃の的にされるな 大臣に聞かず、わざと生稲指名して答弁させて立ち往生狙いとか まー、頑張ってつかーさい、国会議員になった以上いつか来る試練だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731498556/619
まぁ副大臣政務官は盲腸みたいなもんで意思決定のラインからは外れてる 大臣が社長なら事務次官が専務で副大臣政務官は常務みたいなもん とはいえ外務省って外国政府や国際機関相手の仕事なんで相手の格によっては政務官が対応することになるから英語出来ないとハンデだし先方訪問したとき逆にお迎えするときのセレブのお作法が必要だから結構大変だと思うよ 与太話から始めて本題の仕事の話に持ち込む話術とか あとは国会答弁もあるから野党の攻撃の的にされるな 大臣に聞かずわざと生稲指名して答弁させて立ち往生狙いとか まー頑張ってつかーさい国会議員になった以上いつか来る試練だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 301 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s