[過去ログ] 「基礎控除を分かってない」櫻井翔 選挙特番で「103万円の壁」議論に“きょとん顔”…キャスターの資質への疑問再燃 [ネギうどん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692: 2024/10/29(火)14:14 ID:K9/2iO0B0(1/7) AAS
>>665
課税対象額を引き上げて所得税住民税を払う必要なしというのは税制面から見たベーシックインカムみたいなもんだ
税金を払わなくていいという意味で実質所得を上げる政策
今すぐにベーシックインカムを導入して現金を配るのは無理なので
707(2): 2024/10/29(火)14:27 ID:K9/2iO0B0(2/7) AAS
>>696
基礎控除を廃止するなら、自営業や法人のように家賃などの必要経費の計上を認めてくれないとなあ
給与所得控除も廃止するならなおさら
714: 2024/10/29(火)14:33 ID:K9/2iO0B0(3/7) AAS
仕事のためにパソコンを買いました!
自営業(事業所得) 費用計上⚪︎
サラリーマン(給与所得) 費用計上×
法人企業(法人税) 費用計上⚪︎
サラリーマン(給与所得)は所得に応じた一律の給与所得控除をしてあげるからそれで我慢しなさい
820: 2024/10/29(火)15:57 ID:K9/2iO0B0(4/7) AAS
>>769
スーパーマーケットでは年収103万円を超えてしまいそうなパート主婦が書き入れ時の忙しい12月にシフトに入れず店は阿鼻叫喚になるw
846: 2024/10/29(火)16:24 ID:K9/2iO0B0(5/7) AAS
>>826
井上咲楽の方がまだマシだろうな
893: 2024/10/29(火)17:03 ID:K9/2iO0B0(6/7) AAS
新自由主義によった政策をやればこんな壁や高額療養費などは全部無くなって自己責任になって分かりやすくなるけど、それがお望みなのか
今は貧乏人や専業主婦モデルのためにわざわざ複雑な配慮をしてくれているんや
913: 2024/10/29(火)17:39 ID:K9/2iO0B0(7/7) AAS
>>905
辺鄙なところに移住して、つくばエクスプレスや新幹線で通勤して会社に高額の定期代を負担させるなよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*