[過去ログ] 「基礎控除を分かってない」櫻井翔 選挙特番で「103万円の壁」議論に“きょとん顔”…キャスターの資質への疑問再燃 [ネギうどん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 2024/10/29(火)12:18 ID:xQGUn9TW0(1) AAS
上流階級にわかるわけないじゃん
224: 2024/10/29(火)12:19 ID:WBL4Vb9p0(3/5) AAS
次世代の一茂枠
225: 2024/10/29(火)12:19 ID:UfFZ4tkn0(1) AAS
>>14
コイツのけつあな接待にはまってんだろ
226: 2024/10/29(火)12:19 ID:rnPoBa830(1) AAS
茎包卒に期待する方が間違ってる
227: 2024/10/29(火)12:19 ID:i0MF4+WJ0(5/6) AAS
住んでる世界が違いすぎる
228: 2024/10/29(火)12:19 ID:yvzNwQnn0(1/2) AAS
>>178
むしろ基礎控除が不必要で時代に合ってないの
金額変わろうがこれのせいで労働制限する人が出るのがおかしい

というかクソみたいに増税ばっかしてきたからこんな歪みができたんだけどな
229: 2024/10/29(火)12:19 ID:PIXiec0K0(1) AAS
そんな無知を18年間採用し続ける日テレもどうかしてるわな
よくテレビ局は金無いとか言ってるけど人選見直したら?
230: 2024/10/29(火)12:19 ID:UeE87oZZ0(2/2) AAS
>>201
超えると、扶養控除外れるのだが?所得税も変わる
独身一人暮らしが103を意識しないだろや
>>201
231: 2024/10/29(火)12:19 ID:P4/oVoxV0(1) AAS
アイドルだぞ
232
(1): 2024/10/29(火)12:19 ID:noKf/yl+0(1/8) AAS
慶応卒です。入学は推薦です。幼稚舎上がりです。
凄い落ちがつく
入学方法も一生ついてまわるのを頭に入れたほうがいい
233: 2024/10/29(火)12:20 ID:NV9UJ3560(2/4) AAS
>>192
そりゃそうかもね
まぁ櫻井翔の人生では「納税したくないから働かない」バカの存在は知っていても、若者がそんなクソ政党に必死こいて投票することは理解できんだろw

若者から絶大な支持を集めた政党が「納税しないで働かせろ」「所得税をあげて消費税下げろ老人がカワイソウ」では辻褄合わないよねw
234: 2024/10/29(火)12:20 ID:8vr/jei40(1) AAS
そりゃエリート様の息子の芸能人にそんなの理解しろとか無理だろ
こんな苦労知らずのボンになにを求めてんだよ
僻みすぎw
235: 2024/10/29(火)12:20 ID:zRnZhkl40(1) AAS
ジャニとかお笑い芸人を選挙番組で使ったりするからアホしかテレビを見なくなった事にテレビ局はまだ気付いてない
236: 2024/10/29(火)12:20 ID:69MOKihz0(5/13) AAS
>>210
氷河期も間接的に関係ある
非正規でも本当はもっと高い時給の仕事をしたいのに103万円目的の主婦に合わせた安い時給のバイトばかりで、仕方なくそれをやってるという人
237: 2024/10/29(火)12:20 ID:QAKJdv0m0(1) AAS
>>3
そんなこと言ったらキャスターもアナウンサーも、それこそ政治家だって知るわけねーだろになってしまう
みんな自分や身内には関係ない稼ぎなんだから
238: 2024/10/29(火)12:20 ID:20XlvMtJ0(1) AAS
時給上げて控除額変えないから人手不足加速しとる
239: 2024/10/29(火)12:20 ID:8pxNdpoy0(1) AAS
候補者だって無知なのいっぱいいるじゃん
どうでもいいわ
240: 2024/10/29(火)12:21 ID:0/CODsMl0(1) AAS
個人事業者が適当に給料決めてる雑な制度
241
(1): 2024/10/29(火)12:21 ID:87tqgyg80(1/2) AAS
>>182
内部でも経済だから頑張ってる方
一般で大学から入れるレベルかは知らんが
242: 2024/10/29(火)12:21 ID:NorKdZkX0(1) AAS
三号を廃止しろよ
1-
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*