[過去ログ] 大谷翔平 生中継のNHK視聴率13・6% 日曜の日本列島興奮!地区S初戦 [王子★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328
(1): 2024/10/07(月)19:21:19.89 ID:W+MJr/Jb0(1/5) AAS
>>325
chてまわすの?
439
(1): 2024/10/07(月)19:55:39.89 ID:k3LG7BNI0(1) AAS
13パーてのも低すぎるけど
その視聴者も高齢者だけでしょ
ほんと終わってんなぁ
524: 2024/10/07(月)20:51:56.89 ID:T5kMJns10(13/15) AAS
>>519
そうそう、それが当たり前のことなんだけど
なぜか野球だけ「大谷すごいだろ!すごいって思わないのはおかしい事だ!非国民だ!」みたいな人が大量にいるんだよなー
たがら嫌われてんだろうけど
693
(2): 2024/10/07(月)22:06:03.89 ID:sx2NmdDS0(7/9) AAS
>>679
一試合あたり放映権は500万くらいになるから、採算取れるよ
872: 2024/10/07(月)23:44:59.89 ID:BqNenC4L0(1) AAS
侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!~大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!~

まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。

コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。

年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s