[過去ログ] 『呪術廻戦』完結、連載6年半に幕 コミックス1億部突破で作者・芥見下々「応援ありがとう」 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2024/09/30(月)01:20:38.04 ID:BXMNJzO70(1/2) AAS
設定や伏線の回収が余りにも物足りず何の感動も無いわ
虎杖の領域展開って何だったんだ???
両親の話も宿儺の出自由来も全然描かれてないじゃん
クソデカ溜息
74: 2024/09/30(月)01:27:54.04 ID:tg1D3W+80(1) AAS
最後はボーボボってなに?
76: 2024/09/30(月)01:28:57.04 ID:edCTq9R/0(2/2) AAS
>>68
間違いなく面白い。でも付帯する部分部分であまりにもパクリが多すぎてネタなのかマジなのかよくわからん雰囲気がある
121: 2024/09/30(月)02:06:24.04 ID:/WBmqeHI0(1) AAS
伏黒とかもったいないなー虎杖よりよほど主人公な術式だったのに。これからってとこでリタイアしてそのまま完結かよ
おもしろいのは間違いなかったけど色々物足りなすぎてすげーモヤる
135: 2024/09/30(月)02:12:34.04 ID:OyrMnWcx0(1) AAS
単行本の印税は8%~12%
今週の突撃カネオくん
142: 2024/09/30(月)02:17:46.04 ID:Acl/dJGC0(1) AAS
ドラゴボやHHみたいな引き伸ばしやめたの?
319: 2024/09/30(月)06:22:31.04 ID:ZV1xH6dL0(1) AAS
呪術文化ってタイが最強なのに、タイのキャラ出てないのがなぁ
タイは歴史凄いのに何処の国にも侵略されてないから説得力あるのよ
日本や中国、インドは歴史あっても西欧にやられたからそこが説得力ない
392: 2024/09/30(月)07:50:24.04 ID:mKE7S+9k0(2/2) AAS
マッシュルは帰ってきて欲しい
420: 2024/09/30(月)08:23:50.04 ID:POJxt8AU0(1) AAS
人気作品と言われてた割には短いな
ま、昔のジャンプなら人気作品でもこれぐらいが普通だが
480(2): 2024/09/30(月)09:35:45.04 ID:3O2Rtga40(1) AAS
>>476
鬼滅の要素はゼロと思う
ブリーチとナルトの方がまだ。青のなんちゃらとかも
601: 2024/09/30(月)11:42:01.04 ID:ilXjAAcN0(4/4) AAS
死滅回遊をキチッと終わらせて、ある程度スカッとさせてから人外魔境入ればまだ違ったかもな
722(1): 2024/09/30(月)14:51:19.04 ID:ipe4ac6W0(2/2) AAS
>>716
複数人を同時に動かすのって難しいからね
ドラゴンボールも常に1対1だったし
ムリヤリにでも味方側を減らしておかないと、このマンガみたいにおかしな戦力の逐次投入になってしまうんだな
ダイの大冒険の瞳に閉じ込めるやつとか設定として上手かったわ
951(1): 2024/10/01(火)12:54:50.04 ID:QFYG1zKg0(1) AAS
最終回読んだらめっちゃ字が小さかった
ジャンプでこれなら単行本は虫眼鏡必須やな
961: 警備員[Lv.6][新] 2024/10/01(火)14:54:25.04 ID:7w3ibPUH0(4/4) AAS
まあ、虎杖は黒閃だけで勝ったようなもんだしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s