[過去ログ]
『呪術廻戦』完結、連載6年半に幕 コミックス1億部突破で作者・芥見下々「応援ありがとう」 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
『呪術廻戦』完結、連載6年半に幕 コミックス1億部突破で作者・芥見下々「応援ありがとう」 [爆笑ゴリラ★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
62: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/09/30(月) 01:20:26.96 ID:7hHka1Qw0 アニメは見てないが、乙骨さん?のファンなら最後まで読んで損はないんじゃね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/62
63: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/30(月) 01:20:38.04 ID:BXMNJzO70 設定や伏線の回収が余りにも物足りず何の感動も無いわ 虎杖の領域展開って何だったんだ??? 両親の話も宿儺の出自由来も全然描かれてないじゃん クソデカ溜息 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/63
64: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/30(月) 01:21:34.73 ID:PWcVRu0o0 >>52 途中野球やってたな 伏黒がバントして理不尽に怒られてた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/64
65: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/30(月) 01:21:35.74 ID:IPSZ59Id0 >>60 いくらお金があっても健康を害しちゃったら元も子もないと思う 漫画家さんは短命なイメージもある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/65
66: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/30(月) 01:21:54.70 ID:BXMNJzO70 次回作に화이팅!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/66
67: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/09/30(月) 01:22:05.41 ID:8GFbQVgG0 いい意味で、雰囲気漫画だったと思う。場面場面が印象に残るというか。 先週だったか、三つ編みが前にあるおねーさん?が 一族の掟だとかでしめたシーンはよかった。名前も知らんのだけどw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/67
68: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/30(月) 01:22:16.76 ID:uFoaj/AZ0 面白い? 今から読む価値ある? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/68
69: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/30(月) 01:22:48.52 ID:PWcVRu0o0 >>68 ない マジでない チェンソーマンと同様ライブ感だけのコンテンツ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/69
70: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/09/30(月) 01:23:46.33 ID:boO+2EcP0 >>57 そういえば次のアニメ化くらいでケンコバ出てくるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/70
71: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/09/30(月) 01:24:16.49 ID:c0tF28fa0 >>69 君のおすすめの作品教えてくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/71
72: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/30(月) 01:26:58.32 ID:PWcVRu0o0 >>71 今楽しみにしてるのはキングダムとか… 野球が好きならドラフトキング… なろう系なら鑑定スキル… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/72
73: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/30(月) 01:27:45.34 ID:JIh4eihz0 キャラの扱いも下手だし、ただの能力バトル漫画で呪い全く関係なし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/73
74: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/30(月) 01:27:54.04 ID:tg1D3W+80 最後はボーボボってなに? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/74
75: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/30(月) 01:27:56.46 ID:W42hCZ1g0 結局触れずに終わった アニメ1話だけ見て人って死ぬんだぜみたいなこと主人公が言っててこれは人の死に触れたことがない年代向けなんだなって http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/75
76: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/09/30(月) 01:28:57.04 ID:edCTq9R/0 >>68 間違いなく面白い。でも付帯する部分部分であまりにもパクリが多すぎてネタなのかマジなのかよくわからん雰囲気がある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/76
77: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/09/30(月) 01:29:33.80 ID:p6N3Xl3a0 >>68 同じ漫画と思えないほど、、なになに編と、目まぐるしく変わったなと思う ルールやら呪術やら、設定は複雑すぎて早々に諦めた 「領域展開」という厨2ワードにハマる人は幸せな漫画かも知れない 推しキャラに出会った人も最後まで好きそう。五条とか乙骨とか。主人公らはガキ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/77
78: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/30(月) 01:29:35.80 ID:CeDQ78b60 >>8 それはどういう意味かなぁ?(すっとぼけ) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/78
79: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/09/30(月) 01:30:02.32 ID:GT1Rr4+w0 >>68 アニメはバトル映えて迫力あって面白かったよ 漫画はいまいちw色んな謎が投げっぱだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/79
80: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/30(月) 01:30:36.76 ID:s4quopzT0 >>28 マッシュル?個人的にはジャンプ編集企画物と思ってる ジャンプ内のパクリだと多めに見れる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/80
81: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/09/30(月) 01:31:00.93 ID:1mn7aUf10 絵の下手な東京グールって感じ どっちも話はつまらない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727625142/81
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 921 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s