[過去ログ]
日本プロ野球組織に公取委が初の警告 代理人の制限は独禁法違反恐れ [征夷大将軍★] (85レス)
日本プロ野球組織に公取委が初の警告 代理人の制限は独禁法違反恐れ [征夷大将軍★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/09/20(金) 07:00:19.25 ID:6nx2Yc9l0 まさか、犯罪まで犯すとは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/10
11: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/09/20(金) 07:01:58.81 ID:VPIrKWp20 ドラフト制度という最大級の独占禁止法違反はどうなの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/11
12: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/09/20(金) 07:03:45.40 ID:y0coVLLx0 プロ野球は潰した方が良い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/12
13: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/20(金) 07:04:05.51 ID:sAl/kgBT0 これってサラリーマンの俺の給料アップの交渉を代理人を使って会社と交渉してもらっても良いってことなのかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/13
14: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/20(金) 07:06:48.89 ID:MAGB+StO0 キシダくんわしゃどうなってもシランヨと 公取にいっといて言わないのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/14
15: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/20(金) 07:07:12.96 ID:o9U5SShS0 サカ豚 坂井輝久のアイコロウキウキスレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/15
16: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/09/20(金) 07:08:30.56 ID:GUVliSP60 プロ野球側は何が狙いなんだ? プロスポーツに精通した代理人を排除して交渉を有利に進めるため? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/16
17: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/20(金) 07:08:45.00 ID:VPIrKWp20 >>13 それを労組って言うのだけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/17
18: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/20(金) 07:10:23.65 ID:ERfe6/Gj0 公取委の分際で偉そうw 非弁行為のほうが大問題 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/18
19: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/20(金) 07:13:40.51 ID:QU3C0B640 >>1 公取委に指摘されたくらいで簡単に変える程度のルールだったのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/19
20: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/20(金) 07:13:58.96 ID:yqI3EMW90 >>1 犯罪者レジャーとか終わっとるがなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/20
21: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/09/20(金) 07:15:21.49 ID:Zb9gcwll0 代理人を使う選手も居るよね でも代理人使うと球団へ心証が悪くなり扱いが雑になるかもしれない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/21
22: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/20(金) 07:15:52.00 ID:yqI3EMW90 >>19 独禁法に掛かるなら当たり前やん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/22
23: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/20(金) 07:16:12.99 ID:yqI3EMW90 >>18 やき豚wwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/23
24: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/09/20(金) 07:16:46.02 ID:QegfpWra0 遅えよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/24
25: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/09/20(金) 07:17:13.60 ID:byPeENTH0 野球はオワコン 日本のGDP低下及び人手不足の元凶 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/25
26: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/20(金) 07:22:57.72 ID:JT7fZ91/0 >>20 これ坂井輝久w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/26
27: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/09/20(金) 07:24:13.80 ID:a4qqW08O0 >>18 契約交渉の代行は非弁行為にはあたらないという公式見解が下されたって事なんだが残念だったなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/27
28: 警備員[Lv.33] [sage] 2024/09/20(金) 07:25:37.60 ID:gK8d45wt0 サッカーでは代理人にそういう縛りはないんだっけか 弁護士法との兼ね合いはどうなるんだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/28
29: 名無しさん@恐縮です [] 2024/09/20(金) 07:28:41.58 ID:eNN/0/i30 いかに給与ケチるのが仕事だから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726782001/29
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 56 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.102s*