[過去ログ] 【音楽】「売れるバンド」と「売れないバンド」を分ける“決定的な違い”とは? [少考さん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906: 2024/08/05(月)12:14 ID:5WHRSPQA0(1/3) AAS
>>902
あーそう言うのじゃなくて人に曲作ってもらってるぽっと出ね
そもそも楽器弾けるのかっていうレベルのとか
大概カラオケの合間のインタビューで調子乗ってるやつらとか
片言の日本語で答えてるやつらとか
919: 2024/08/05(月)12:24 ID:5WHRSPQA0(2/3) AAS
下地がある上でプッシュされるのはいいんだが
或いは逸材を発掘した上でとかね

逆に売れないバンドてなんやろ
ELLEGARDENクラスでもテレビ出てないと売れてないバンドと認識されることも多い

世間的に見て
売れてるバンド=テレビに露出してるバンド(実力は関係ないむしろ楽器すら要らない)だからな。

音楽フェス好きからすれば
売れてるバンド=ヘッドライナークラス(テレビ的には無名)だし

音楽フェス行かない音楽好きからするとまた違ってくる。
926: 2024/08/05(月)12:35 ID:5WHRSPQA0(3/3) AAS
>>922
CDからサブスク、YouTubeへと時代は変わってきてるけど日本のテレビの芸能メディアだけはずっとガラパゴス
ジャニーズなくなっても似たようなの作り出そうとあがいてる
世間的に 実力=でないのは今も昔も変わらない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s